スポンサーリンク
arrows

ドコモで大幅割引のXperia 1 IIやGalaxy S20などSD865モデル、最新機種との性能差はどれくらい?ベンチマーク比較

先日ドコモが発表したXperia 1 IIの再販や、Galaxy S20およびarrows NX9のドコモオンラインショップ限定の大幅割引。SD865搭載の3機種を一気に大幅値下げするというキャンペーンで、おそらくドコモは2022年初夏モデ...
Android

Xiaomi Mi Pad 5向けのAndroid 12アップデートが準備完了、との情報

シャオミが昨年リリースした最新タブレット、Xiaomi Pad 5シリーズ。日本でも無印の「Xiaomi Pad 5」が展開されており、選択肢の限られている国内タブレット市場では結構な人気機種といった印象です。さて、そんなXiaomi Pa...
AQUOS

ドコモのAQUOS sense6に画面ノイズやBluetoothの不具合改善アップデート

先ほど、ドコモ版のシャープ製ミッドレンジモデル、AQUOS sense6 SH-54Bに対してファームウェアアップデートの提供が開始されました。アップデート後のファームウェアビルド番号は「01.00.05」。当サイトで過去に取り上げた不具合...
Galaxy

懸念が現実に、Galaxy S22のバッテリー持ちの大幅劣化が「公式」確認

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。同シリーズの前シリーズからの「劣化点」として知られているのがバッテリー容量の減量で、S22 Ultraは前モデルから据え置きながら、S22およびS22+のバッテリー容量はそれぞれ3...
Xperia

ソニー、次世代Xperiaで指紋センサーを裏面への「再々移動」を検討?

Xperiaスマートフォン、といえば側面指紋センサーが一つのトレードマーク。しかし今回、ソニーが次世代以降のXperiaにおいて指紋認証センサー位置の変更を検討している可能性がでてきました。ソニーXperiaのWeibo公式アカウントが投稿...
Xperia

Xperia 1 IVの「おまけ」の可能性も?ソニーの新型リング型イヤフォン「LinkBuds」とは

2月16日の発表がほぼ確実と言われているソニーの新型ワイヤレスイヤフォン、LinkBuds WF-L900。正式発表前に画像がリークされ、そのユニークな外観に驚いた方も多いのではないでしょうか。ドーナッツ状の穴の部分がちょうど耳の穴の部分に...
Galaxy

サムスン、Galaxy S22/S22+の一部スペックを発表直後からこっそり変更、10Hz〜120Hz可変には非対応

サムスンが先日正式発表をしたGalaxy S22シリーズ。事前予約ではかなり好調な出だしといったいった様子で、少なくともドコモとauがGalaxy S22およびGalaxy S22 Ultraの2モデルを取り扱うことはほぼ確実となっています...
Xperia

Xperiaもようやく3回のOSアプデをサポートへ?Xperia 1 III/5 IIIも対象の可能性

Xperia向けの最新OSアップデート、と言えばXperia 1 IIIやXperia 5 III向けのAndroid 12アップデートが一時中断している模様。しかし今回、Xperia 1 IVやXperia 5 IV (いずれも仮称)とい...
iPhone

Xiaomiがアップルにハイエンド市場で宣戦布告、「生死をかけた戦争」

ここ数年、スマートフォン市場において驚異的な勢いでシェアを拡大している中国のシャオミ(小米)。今回、同社の創業者で最高経営責任者のLei Jun氏が興味深い「宣言」をしたようです。MacRumorsが伝えたもので、これによるとLei Jun...
Xperia

同一スペックなのにナゼ?望遠カメラはXperia 1 IIIより5 IIIが優秀との評価

ソニーの昨年のフラッグシップ3モデル、Xperia 1 III、Xperia 5 III、そしてXperia Pro-I。これら3モデルのカメラ性能についてWeibo上の有名リーカー、Zackbucks氏が少し興味深い比較評価をしていました...
Android

Android 13は例年より2か月早いペースでリリースか、開発ロードマップが公開

Googleの2022年最新OSとなるAndroid 13。すでにいくつかの新機能や新仕様に関する情報がリークされてきていますが、まだどれが実装されるのかといった具体的な部分までは分かっていません。そんな中、Googleが公式Android...
Android

サムスン製Snapdragon 8 Gen1は早々に退場?TMSC製「+」への早期「置き換え」の可能性

昨日発表されたGalaxy S22シリーズや新型Xperiaなど、2022年に国内展開されるであろう大半のフラッグシップモデルに搭載されるクアルコムの最新チップ、Snapdragon 8 Gen1。サムスンの4nmプロセスでの製造であること...
Xiaomi・Redmi・POCO

バランス変でしょ…16GB RAM搭載?のRedmi Note 11E Proのスペックがリーク

シャオミがグローバル向けに発表した最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 11シリーズ。Redmi Note 11、Redmi Note 11S、Redmi Note 11 Pro、Redmi Note 11 Pro 5Gという4機種...
docomo

Xperia 1 IIのドコモ版が再販!価格はahamo版やXperia 5 IIより安い約6万円

ソニーの2020年フラッグシップモデル、Xperia 1 II。このドコモ版モデル、SO-51Aがドコモより再販されることがアナウンスされました。Xperia 1 II SO-51Aが6万円で再販!先ほど公式サイト上に掲載していたもので、ド...
Galaxy

Galaxy S22シリーズに予約殺到?米国でオーダー処理が終わらないトラブル多数

昨晩正式発表されたGalaxy S22、S22+、S22 Ultraの3モデル。外観はもちろん、スペックから価格まで、ほぼすべてが事前リーク情報通り、といった感じでこれといったサプライズ内容はなかったように思います。しかしそれでもさすがはG...
スポンサーリンク