スポンサーリンク
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 13はサムスンの新規格UFS 4.0ストレージとSD8Gen2搭載で今年中にリリースの模様

サムスンが昨日発表したストレージの新規格、UFS 4.0。これまでの最新規格、UFS 3.1と比べて処理速度が約2倍になると言われており、5G通信における大量のデータ処理を高速化することが期待されています。そして今回、このUFS 4.0を搭...
Xperia

Xperia 1 IVでは「Live screen streaming」が復活か?ゲームエンハンサーに新機能としてビルドイン

ソニーモバイルが来週発表する新型Xperia、Xperia 1 IV。すでに複数の公式ティザー動画が今回されていますが、今回、4つ目のティザー動画がYoutube上で配信されていました。(この感じだと11日の発表まで毎日配信?)有名ゲーマー...
Xperia

朗報!Xperia 1 IVと10 IVの新たな価格情報とカラバリがリーク

5月11日の正式発表まであと1週間となった2022年の新型Xperia。今回、この発表会で発表される次世代モデル、Xperia 1 IVおよびXperia 10 IVの価格とカラーバリエーションに関する情報がリークされていました。Twitt...
Galaxy

サムスンが処理速度2倍の次世代スマホ向けのストレージ、UFS4.0を発表!

サムスン電子が次世代モバイルおよびコンピューティングシステム向けに最近承認されたJEDECストレージ規格に準拠した初のUFS 4.0ソリューションの開発を発表しました。同社が公式ツイッターアカウント上で明らかにしたもんで、これによるとこのS...
Pixel

Pixel 6aリリース間近?Pixel 6が「利用不可」で完売状態

Googleの現行最新モデル、Pixel 6シリーズ。この「無印モデル」であるPixel 6の方がGoogleストア上で「完売」となっている可能性がでてきました。「利用不可」とあり、これだけでは???といった感じ。ただ、これはおそらく英語で...
Android

Xiaomi/Redmiのアプデサポートは意外と手厚い?ミッドレンジでも3年間

2019年の日本上陸以来、国内でもじわじわとシェアを拡大しているという印象のXiaomi/Redmiスマートフォン。今年はすでにRedmi Note 11やRedmi Note 10T、Note 10 JEなどをリリース。今後もRedmi ...
AQUOS

ドコモ新作、AQUOS wish3はFCC通過済みで前モデルとほぼ同サイズに?

先日当サイトでお伝えしたドコモの2022年春夏モデルとして展開される新型Xperia(Xperia 1 IV、10 IV、ACE 3)および新型AQUOS (R7、wish3)。今回、この中のミッドレンジモデル、AQUOS wish3に関す...
Xperia

Xperia 1 IVの新たな実機画像、「マイク」にこだわった「角ばった」モデルに

正式発表まであと1週間余りとなったソニーの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。ティザー動画内にこの新型Xperiaと思われるモデルの側面が一瞬写り、側面指紋センサーが搭載されない可能性がある、という件に付いてお伝えしたば...
Xperia

新型 Xperia 1 IVには画面下指紋センサー搭載の可能性が急浮上!

昨日ソニーがリリースした5月11日発表の新型Xperia、Xperia 1 IVに関するティザー動画の第2弾「Xperia 新商品発表会ティザー フォトグラフィー編」。この動画内には潜在的に、このXperia 1 IVの仕様に関するこれまで...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomiの充電不具合やLINEの通知が来ない問題が最新アプデ「MIUI13.0.3」で改善の模様

Xiaomiの最新カスタムOS、MIUI 13/Android 12。同OSの最新ファームウェア、MIUI 13.0.3が国内の一部モデルにも配信が開始され、MIUI13起因と言われているいくつかの不具合改善がみられるようです。今回、改善さ...
AQUOS

AQUOS sense6sと無印の隠れた違いはHDRへの非対応-画面フラッシュ不具合対策?

先日、auの春モデルとしてリリースされたシャープの最新ミッドレンジ、AQUOS sense6s SHG07。AQUOS sense6のあぷグレード版という位置づけですが、外観的には全く同じ。公式スペックをみても、唯一異なるのチップセット(S...
Xperia

ソニー、Xperia 1 IVは「高性能のカメラの大型光学レンズを使っている感覚」2つ目ティザー動画を公開

ソニーが5月11日に開催する新型Xperiaの発表会。先日お伝えしたドコモの夏モデル新作情報の中で、機種名についても正式「Xperia 1 IV」となることが判明しました。そして今回、ソニーがこのXperia 1 IVに関する2つ目のティザ...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミが廉価版タブレット、Redmi Pad 5Gを発売へ SD765G搭載

シャオミの傘下ブランドであるRedmiから新型タブレットがリリースされる模様です。xiaomiuiが伝えたところによると、今回、中国のXiaomi公式サイト上に設けられたユーザーへのアンケートページで、使用中のタブレットを選択する欄に「Re...
Xperia

Xperiaの慢性病、指紋センサーが消える問題と関連性?Xperia 今度はサイドセンスが消える不具合

画面の側面に触れることで様々な動作が可能になるXperiaの独自機能、サイドセンス。ここ最近、最新のXperia 1 III/5 IIIからXperia 1/5まで、複数のXperiaモデルでこのサイドセンス機能が「消える」という不具合が発...
Android

ドコモ夏新作の新型XperiaとAQUOSの5機種がリーク Xperia 1 IVやAQUOS wish3など

【5/9 訂正とお詫び】シャープおよびドコモが本日、AQUOS R7とAQUOS wish2を発表しました。当サイトではリーク情報としてAQUOS wish「3」としていましたので、ここで修正し、お詫びいたします。ドコモが2022年の春夏新...
スポンサーリンク