スポンサーリンク
Galaxy

2023新型Galaxy Aシリーズは総値上げ?Galaxy A14/A34/A54 5Gの価格がリーク

3月15日に正式発表されると言われているサムスンの主力ミッドレンジモデル、Galaxy A14 5G、Galaxy A34 5G、Galaxy A54 5G。これら3モデルの欧州における価格がリークされていました。Galaxy A14 5G...
Oppo

Oppo Pad 2のベンチマークスコア発見、搭載チップはスナドラ888に

Oppoの2世代目タブレットとなる未発表モデル、Oppo Pad 2。今回、この最新タブレットがGeekbench上で発見されました。チップセット名を表すコード名などはありませんが、クアルコム製であるということ、そして各コアのクロックスピー...
docomo

ドコモ2023年新作のXperia 1 Vと思われるベンチマークスコアが発見か

ソニーの2023年最新フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。先日、中国・アジア向けのXperia 1 Vのベンチマークスコアが確認された、という件についてお伝えしました。しかし今回、同モデルの国内キャリア版と思われる機種のベンチマー...
Android

クアルコム幹部がうっかり投稿、Nothing Phone(2)はSnapdragon 8+ Gen1を搭載へ

昨年日本でもリリースされた新興スマホメーカー、Nothing Tecnhologyの1号機、Nothing Phone (1)。その後継機に相当し、今年後半のリリースが予告されている「Nothing Phone (2)」の搭載チップに関する...
Xperia

Xperia 1 Vには「画像処理に特別カスタマイズ」されたスナドラ8Gen2が搭載とのリーク

ソニーモバイルの注目新型フラッグシップ、Xperia 1 V。これまでの情報から総合的に判断すると、デザイン面でもスペック面でも比較的地味な進化になる可能性が高そう。一方で、チップセットが発熱問題が指摘されていたSnapdragon 8 G...
Android

ファーウェイがMWC来場者を追跡していたとの疑惑 セキュリティバッジに隠されたトラッカーが発見か

先日バルセロナで開催された世界最大のモバイル見本市、MWC 2023。同イベントには中国の巨大テック企業であるファーウェイも参加していましたが、今回、同社がこのMWC 2023で自社ブースを訪れた来場者の行動を追跡していた、という疑惑が浮上...
Xperia

ソニー次期フラッグシップ Xperia 1 Vのカメラで最も期待されている機能は?実現の可能性は「低」

ソニーモバイルの次世代Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。外観デザインのリークや型番、ベンチマークスコアの発見など、徐々に情報量は増えているものの、結局、Xperia 1 IIIやXperia 1 IVといった過去モデル同様に...
Xperia

Xperia Pro-II/Ultraは30万円超えの「全天候型プロ仕様」最も完成度の高いフラッグシップに

ソニーの2023年新型Xperiaラインナップ。型番情報などから、2023年前半モデルとしてXperia 1 V、10 V、ACE IVの3モデルのリリースはほぼ確定。そして後半にXperia 5 Vがリリースされるのも既定路線と言って良い...
Android

あのiOS定番アプリ「GoodNotes」のAndroid版がリリース!今のところはサムスン製タブレットのみ

iPad/iPhone/Mac向けのノートアプリ「GoodNotes」。 手書きのメモはもちろん、PDFや他のファイルや画像を読み込んで、その上から書き込んだり、手書き文字をテキスト検索したりできるというアプリで、iPhone/iPadユー...
Xperia

Xperia 1 Vは「最もクール」で電池持ちはGalaxy S23 Ultra超えとのリーク

2023年の最新Xperiaフラッグシップとして注目されている「Xperia 1 V」。結局MWC 2023での発表はなく、例年通り4〜5月の発表、6月前後のリリースというパターンになりそうですが、外観やスペックなどについては少しずつ具体的...
Xperia

2023年発売予定の最新Xperiaラインナップは3機種の存在が確定!

2023年モデルの最新Xperiaラインナップ。これまで存在が確認されているのはベンチマークスコアが発見済みのハイエンドのXperia 1 V (XQ-DQ72)、そして「PY7-51629L」のIDでFCC認証通過を通過したエントリー/ミ...
AQUOS

【本日最終日!】楽天スーパーSALEでSD695搭載のAQUOS sense6sが実質3740円、Oppo Reno7 Aが6800円!

Snapdragon 695搭載の昨年のミッドレンジモデル、AQUOS sense6sおよびOppo Reno7 A。楽天スーパーセールの一環として、これら2機種はこれまでにない激安価格で入手可能となることが予告されていました。以下は楽天モ...
docomo

ドコモ版Galaxy S23/S23 UltraはキャリアAndroidモデル初の海外5G通信が可能な機種に

昨日FCC認証を通過したドコモおよびau版のGalaxy S23およびGalaxy S23 Ultra。いずれも4月頃に発表・リリースされることが予想されており、おそらくSnapdragon 8 Gen2搭載機種としては日本で最初に展開され...
Xperia

Xperia 1 Vで国内モデルのリリース順「悪習」が改善? SIMフリー機同時発売の可能性も

ソニーモバイルの2023年Xperiaラインナップの「主役」、Xperia 1 V。すでにXQ-DQ72という型番のベンチマークスコアが発見されており、これが中国・アジア市場向けのXperia 1 Vとなることは間違いなさそうです。一方、こ...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミ、Mediatek製チップを搭載したRedmi Note 12Sをリリースへ

シャオミの最新ミッドレンジ・ラインナップ、Redmi Note 12シリーズ。すでに中国やインドでは複数のモデルがリリース済みで、グローバル版も4モデルの展開が確定的となっています。そんな中、このRedmi Note 12シリーズに新たな派...
スポンサーリンク