スポンサーリンク
Galaxy

Exynos2200搭載のGalaxy S23 FEのベンチマークスコアが初登場、GPU性能はS23と同程度か

サムスンの2023年フラッグシップ、と言えば、すでに日本でも展開されている「Snapdragon 8 Gen 2 For Galaxy」搭載のGalaxy S23シリーズ。一方、このS23シリーズには以前から廉価版「Galaxy S23 F...
Xperia

Xperia 1 Vに発熱問題はほぼ皆無!ユーザーアンケート結果

発売から3週間ほど経過したソニーモバイルの2023年最新フラッグシップモデル、Xperia 1 V。カメラ性能の向上と同じくらい期待されているのはSnapdragon 8 Gen 2による性能の安定性。具体的にはどの程度発熱が抑えられ、機能...
Motorola/moto

Xperia 10 Vより安く性能1.5倍!motorola edge 40は国内最高コスパのミッドレンジ

モトローラ・モビリティ・ジャパンが本日正式発表をした新型モデル「motorola edge 40」。国内では7月21日に発売で、価格は6万4800円となっています。motorola edge 40のスペックこのmotorola edge 4...
Xiaomi・Redmi・POCO

2023年Androidミッドレンジはまだ買うな!?Redmi Note 12Rの発売を待つのが吉

先日中国で正式発表・リリースされたシャオミの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 12R。世界初のSnapdragon 4 Gen2搭載機として注目を集めていますが、少し前にIMEIデータベースからこのRedmi Note 12Rに...
Android

高クロック版スナドラ8Gen2の性能はどれくらい?Red Magic 8S Proのベンチマークスコア発見

本日発表されたZTEの最新ゲーミング用スマートフォン、Red Magic 8S Pro。同モデルの売りはなんといってもオーバークロック版のSnapdragon 8 Gen 2、「Snapdragon 8 Gen 2 Leading Edit...
Pixel

Xperia 1 II/5 II/10 IIも下取り対象、GoogleストアのサマーセールでPixel 6aが安い!

Googleの公式ストアで7日7日から開始されれるサマーセール。この詳細が公開されていました。 7月7日~17日の期間限定で開催されるこのセールでは、Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel 6aが対象となっており、割引・ストアク...
Xperia

Xperia 1 Vでハード欠陥疑いの報告がチラホラ、背面パネル浮きやカメラレンズ内への埃混入など

全体的な評価としては上々で、少なくとも国内ユーザーからの評価はXperiaフラッグシップ史上「最高評価」を更新しそうなくらいの勢い。そんな出だしは好調なXperia 1 Vですが、一部でハード的な初期不良などが疑われる症例がいくつか報告され...
Pixel

Pixelのバッテリードレインや過熱問題の原因判明?Android System Intelligenceの暴走かも

ここ最近、国内外で急増しているPixelスマートフォンの異常バッテリー消費や異常発熱問題。6月分のセキュリティパッチを含む最新の月次アップデートがトリガーとなっているようで、その副作用?か、通信の切断や不安定な動作など、別の問題も併発してい...
Xperia

Xperia 10 Vの1/10以下の価格!楽天モバイルでXperia 10 IVがMNP実質5800円に

ソニーモバイルの最新ミッドレンジ、と言えば、明後日7月6日に発売となるXperia 10 V。ご存知の方も多いとは思いますが、このXperia 10 Vはチップセットやメモリ、ストレージなどはすべて前モデルのXperia 10 IVから据え...
Android

Nothing Phone (2)初の実機画像!(1)との違いは?

英国のNothing Technologyからの2機種目となるスマートフォン、Nothing Phone (2)。日本時間の7月12日深夜に正式発表され、国内でもすでに認証通過が確認されており、リリースは確実となっています。また、大まかなス...
Galaxy

Xperia 10 Vのカメラ評価、同世代ライバル機種Galaxy A54 5Gとは雲泥の差

ソニーモバイルの2023年最新ミッドレンジモデル、Xperia 10 V。国内でもキャリアモデルは7月6日に発売となります。このXperia 10 V、チップセットが前モデルから据え置きのSD695ということで、これについては落胆の声も少な...
Motorola/moto

moto g53j 5Gの隠れた進化点!アプデ・サポート期間がg52jより1.5年も長いことが判明

モトローラの国内向け最新ミッドレンジスマホ、「moto g53j 5G」。スペック面では昨年のmoto g52j 5Gと比較してSoCはSD695→SD480+に、ディスプレイはFHD+→HD+に、防水・防じん性能は「IP68」→「IP52...
Galaxy

Galaxy Z Fold5は隙間なくピッタリ閉まる?実機画像がリーク

今月末に正式発表されることが確実なサムスンの2023年フォルダブルシリーズ、Galaxy Z Fold 5およびZ Flip 5。両モデルともレンダリング画像やスペックなどはリーク済みで、あとは各国・地域ごとの価格やリリース日情報を待つばか...
AQUOS

Xperia 1 Vより安く?AQUOS R8 Proの価格判明、前モデルからほぼ据え置き

シャープのSnapdragon 8 Gen 2搭載最新フラッグシップモデル、AQUOS R8 pro。同モデルのソフトバンク版の販売予約が開始、そして価格が判明しました。ソフトバンク版AQUOS R8 proの端末価格は税込み191,520...
Xperia

次世代XperiaラインナップはXZ時代に回帰「大中小」の旗艦モデル3機種展開との噂

2023年のXperiaラインナップ、と言えば、すでに正式発表済みのXperia 1 VとXperia 10 Vに加えて秋ごろのリリースが既定路線のXperia 5 V。これに新型Proシリーズモデルやエントリーモデルの新型ACEのリリース...
スポンサーリンク