スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 VとXperia 10 Vが生産開始? 最新2機種の国内向けモデルの存在も示唆

ソニーモバイルの2023年Xperiaラインナップ。Xperia 1 Vや5 V、10 Vといったレギュラーシリーズの新型モデルが展開されることはほぼ確実だと思われますが、まだこれらの機種の存在を確認できる認証機関などの公的情報はまで出てき...
au

ドコモ・au版は?Galaxy S23はほとんどの国・地域でベースモデルのストレージ容量を256GBに

2月1日に正式発表されるサムスンの2023年フラッグシップ、Galaxy S23シリーズ。認証通過情報から国内でもすでにドコモとauがGalaxy S23とGalaxy S23 Ultraを取り扱うことが確定していますが、このうちの無印モデ...
arrows

SD695搭載ダークホース、arrows Nのベンチマークスコアが初スポット

ドコモが昨年秋に発表したFCNT(旧富士通)の最新arrowsモデル、arrows N F-51C。公式情報では2月のリリース予定と、他のSD695搭載機と比べるとかなり後発となりますが、今回、このarrows Nのベンチマークスコアが初め...
Xiaomi

クーポン残り僅か!スナドラ8Gen1搭載のXiaomi POCO F4 GTが30%オフで4万円台

Xioamiのサブブランド、POCOが展開する昨年のSnapdragon 8 Gen1搭載ハイエンドモデル、POCO F4 GT。POCOブランド機種としては国内初リリースの同モデルですが、今回、このPOCO F4 GTがXiaomiの楽天...
Xperia

Xperia 1 Vのカメラ画素数アップ説が再浮上 8K撮影に対応とのリーク

ソニーモバイルの次世代フラッグシップモデル、Xperia 1 V。最近のリーク情報・噂ではスペック面で前モデルからの大きな進化はないという見方が有力となっていますが、今回、このXperia 1 Vのカメラ仕様についてこれを間接的に否定する興...
Xperia

2023年 新型Xperiaの価格、1 V/5Vはスペック進化乏しく安く、10 Vは大幅進化で高くとのリーク

2023年の新型Xperiaラインナップ。とりあえずは、海外で春ごろにXperia 1 VとXperia 10 Vが発表されることは既定路線といってよさそう。そして、これに加えてXperia 5 Vの同時発表や、国内向けのエントリーモデル、...
au

Galaxy S23シリーズの価格リーク、国内キャリア版はベースモデルでも15万円近くに?

サムスンンが2月1日に正式発表、国内でもおそらく4月中にドコモとauからリリースされる最新フラッグシップ、Galaxy S23シリーズ。今回、同シリーズの価格に関する新リーク情報がでてきました。Twitter上のリーカーが韓国キャリア、SK...
Galaxy

サムスンが18日に新型Galaxy Aシリーズ発表、A54 5GとA34 5Gか

本日、サムスンが2023年モデル、Galaxy Aシリーズの発表ティザーを公開していました。18日にオンラインで行われる発表会で、具体的な機種までは不明。ただ、いずれのモデルも5G通信対応の機種となることは間違いなさそうです。カラーバリエー...
Xperia

「Xperia ACE IV」と思われる新型Xperiaが発見か SD4Gen1搭載でメモリは6GBにアップグレード?

2023年の新型Xperia、と言えばSnapdragon 8 Gen2搭載で春ごろの発表が予想されている「Xperia 1 V」に注目が集まっています。が、実際におそらく国内で売れ筋となるのは2022年ラインナップ同様にミッドレンジXpe...
Xperia

やはり最新Xperiaでも?Xperia 1 IVで指紋センサーが消える不具合の報告がちらほら出現

ここ数年のXperia、特にXperia 1/5シリーズで目立つ不具合と言えば、指紋認証周りのもの。具体的にはある時突然指紋認証ができなくなくなり、再設定しようにも、指紋認証センサーの設定が項目ごと消えてしまうという症状で、同問題については...
Android

Androidハイエンド購入はXperia 1 VやGalaxy S23などの2023年モデルを待った方が良い3つの理由

2022年の国内ハイエンドAndroid、と言えばXperia 1 IV/5 IVやGalaxy S22シリーズといった常連モデルから、最近ではXiaomi 12T Proといったハイコスパ・ハイエンドモデルもリリースされました。そして年が...
Pixel

Pixel 7aはメモリ増量!8GB RAMを搭載へ

Googleの最新モデル、Pixel 7/7 Proの廉価版として春ごろの発表・リリースが予想されているPixel 7a。数日前には実機とされるもののハンズオン画像がリークされるなど、日に日に具体的な情報が増えているという印象です。そんなP...
Galaxy

サムスンが2023年初モデル「Galaxy A14 5G」発表、最廉価クラスなのに4年間のアップデートサポート

現在ラスベガスで開催されている家電見本市、CES 2023において、先ほど、サムスンが2023年モデルとしては初めてとなる機種、Galaxy A14 5Gを発表しました。このGalaxy A14 5GはAシリーズの中でも最廉価クラスのモデル...
Xperia

2023年新型Xperia、ドコモラインナップはとりあえず3モデルか 型番「SO-53D」が発見

ソニーモバイルの2022年ラインナップ、と言えば、結局昨年は期待されていた新型Xperia Proの発表・リリースはなく、Xperia 1 IV、5 IV、10 IV、Ace IIIの4モデル展開でした。一方、2023年の次期Xperiaラ...
Xperia

Xperia 1 IVでダイナミック・リフレッシュレート表示を可能にフレームレートのスロットリングも回避?

ソニーのSnapdragon 8 Gen1搭載ハイエンドモデル、Xperia 1 IV。Xperia 1 IIIに続き、4Kディスプレイ搭載で唯一120Hzリフレッシュレートに対応しているモデルですが、今回、このXperia 1 IVの興味...
スポンサーリンク