Oppo

Oppo、一部モデルのアップデート保証期間を1年延長、Find X3 Proなどは3年間に

Oppoの最新ハイエンドモデル、と言えば日本でもauから6月にリリースが予定されているOppo Find X3 Pro。 今回同機種を含むFind X3シリーズのソフトウェアアップデートのサポート期間に関して興味深い情報がで...
Galaxy

Galaxy Z Flip 3の価格は「普通のハイエンド並み」に、前モデルの2/3で発売日もリーク

サムスンの次期注目モデル、と言えば何といってもGalaxy Z Fold 3とGalaxy Z Flip 2(もしくはFlip 3)のフォルダブルスマートフォン兄弟。 Galaxy Z Flip 2/3に関しては先日、公式な...
Xiaomi・Redmi・POCO 最新情報

国内でも人気のRedmi Note 10 Proに5G版が存在、SD750Gを搭載か

シャオミの展開するRedmiブランド機種の一つ、Redmi Note 10 Pro。 120Hzリフレッシュレートに対応、そして108MPカメラセンサーを搭載しながらも約3.5万円というコスパ抜群機種として国内のSIMフリー版市場で...
Androidスマホ全般

Android 11でLINEなどの通話で自分の声が相手に届かなくなる不具合の原因と対処法

Google最新Android OS、Android 11。 Xperia、Galaxy、AQUOS、その他のモデルでもかなりアップデート提供済み機種が増えてきており、国内でもかなりアップデートが普及してきている、という印象...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

2021年4モデル目の新型Xperiaの存在が確定、コンパクトモデルか

新型Xperia、と言えばXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 IIIの3モデルで、国内では少なくともXperia 1 IIIとXperia 10 IIIがドコモ、auから6月リリース予定となって...
Galaxy

Snapdragon 888 Proがすでにテスト中、搭載機はQ3にリリースとの情報

クアルコムの最新ハイエンドチップ、と言えばもちろんSnapdragon 888。 国内ではGalaxy S21シリーズやXperia 1 IIIなどに搭載され、シャープも同チップを搭載した新型AQUOSの存在がベンチマーク上...
Pixel

Pixel 5a 5Gに搭載されるチップは「据え置き」で確定、4a 5G/5との差別化は?

Googleの次期Pixel、と言えばPixel 5の廉価版となる「はず」のPixel 5a(5G)。 同モデルについては先日、有名リーカーの一人がリリース予定がキャンセルされた、という情報をリーク。 とこ...
Androidスマホ全般

【2021年版】Androidスマホ性能・ベンチスコア一覧比較まとめ(CPU別)

2021年の新型Androidスマートフォン。 国内モデルもかなり数が増えてきてどの機種がどういったチップを搭載し、どの程度の性能か、という点が覚えきれなくなってきているのも事実。 というわけで今回は2021年にリリー...
AQUOS

AQUOS sense4とsense 5Gではどちらがオススメ?キーは「グラフィック性能の違い」か

シャープの最新ミッドレンジ、AQUOS sense5GとAQUOS sense4 (シリーズ)。 これらは端末サイズも全くの同じで、外見的にもカメラ部分以外はほとんど違いがありません。 そんな中、最近とある親戚かから「...
Galaxy

サムスンの新型3つ折りフォルダブルは「Galaxy Z Fold tab」としてリリースへ

サムスンの次期モデル、と言えば2021年版のフォルダブル・シリーズへの注目が高まっている、という印象で。 例年通りならば横2つ折りタイプのGalxy Z Fold 3、そして縦折りタイプのGalaxy Z Flip 2 (3...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 1 IIIのカメラ進化、ユーザーが地味に嬉しいのはカメラの純ソニー製への回帰かも

本日正式発表されたソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 IIIですが、この新型Xperiaのカメラ関連での注目点と言えば何といっても世界初の「可変式望遠レンズ」の搭載だと思います。 1つのレンズで、70mm(...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

ソニー、Xperia 1 IIIの発表直前に実機と思われる画像をティザー掲載か

2021年の新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IIIといえば、公式画像やスペックもリーク済みで、大半の情報は判明しておりあとは価格や発売時期の発表を待つばかり、といった感じ。 そんな中、このXperia 1 IIIの...
Pixel

Pixelに「歩きスマホ」による事故防止機能「Heads Up(頭を上げる)」が搭載

Pixelスマートフォンにまた一つ、興味深い新機能が搭載されるようです。 「Heads Up(頭を上げる)」という名称のこの機能、Google純正アプリの一つ、「Digital Wellbeing」の一部として新搭載される模...
タイトルとURLをコピーしました