Pixel 6/6 Proの廉価版となる未発表Pixelスマホ、Pixel 6a。
早ければ来年前半にも発表されそうなこのミッドレンジモデルの搭載チップセット、およびカメラ周りの仕様について信頼性の高い情報がでてきました。
9TO5Googleが伝えたもので、これによるとまず、Pixel 6aに搭載されるのはPixel 6/6 Proと同じTensorチップになる、とのこと。
Pixel 6aのカメラスペック
一方、カメラですが、リアカメラのメインセンサーはソニー製の12.2MPセンサー「IMX363」になるとのことです。
IMX363はPixel 3シリーズから5シリーズまで3世代に渡って採用されてきたセンサーで、今回のPixel 6aで4世代目、ということになります。
廉価版モデルとは言え、4世代(4年間)に渡って同じセンサーを搭載した機種、というのは過去には存在しなかったのではないでしょうか。
ここまでくると何世代までいけるか記録に挑戦してほしいような気もしてきました。
なお、以下はPixel 6aの各カメラセンサーをまとめたもの:
リアカメラメイン:12.2MP IMX363
リアカメラ超広角:12MP IMX386
フロントカメラ:8MP IMX355
リアカメラの超広角用センサーについてはPixel 6シリーズと同じIMX386。
またフロントセンサーもPixel 6と同じIMX355を搭載ということで、3つのカメラすべてがソニーせーセンサーを採用ということになります。
Pixel 6aのスペックについては数日前にTensorチップを搭載するものの、カメラスペックはPixel 5と同等になる、という内容のリーク情報をお伝えしました。
ところがその翌日にはそれとは矛盾する情報が浮上。
Weibo上のリーカーからの情報として、Pixel 6aのCPUはSnapdragon 778GでメインカメラセンサーはPixel 6/6 Proと同じサムスンの50MPセンサー「GN1」になるという新情報がでてきました。
そして今回「Tensorチップ+Pixel 5のカメラ説」が再浮上した、ということになります。
ただ、今回はソースが大手ガジェットサイトのGoogleカメラアプリチームがコード内から発見した情報とのことなので、これまでで一番信頼性は高い情報と言えそうです。
なお、このPixel 6aはすでにレンダリング画像もリークされており、外観的にはPixel 6と非常に良く似たデザインになることが判明していますが、サイズについては6.2インチと、比較的小型のモデルとなることが明らかになっています。
ソース:9TO5Google
コメント