Xperia 10 VIIに搭載のチップ情報がリーク SD7sGen3もしくはSD6Gen4の「Volcano」

ソニーモバイルの未発表新型ミッドレンジモデル、Xperia 10 VII。
カメラの配置が横向きに、ディスプレイサイズが6.5インチに大型化されるといった大幅なデザイン・スペック変更がありそうです。

そして今回、このXperia 10 VIIのチップセットについて新情報がリークされていました。

Xperia 10 VIIの搭載チップセットは「Snapdragon 7s Gen 3」か「Snapdragon 6 Gen 4」

Weibo上のユーザーからの情報で、これによると、Xperia 10 VIIに搭載されるチップセットは「volcano」とのこと。

クアルコムのチップセットにはコード名が割り振られており、「volcano」もその一つです。
ただ、異なるチップセットとして展開されているものでも、コア構成が同じチップセットの場合は同じコード名が割り振られることがあります。

そして、Geekbenchで調べてみたところ、この「volcano」を搭載した機種は少なくともNothing Phone 3a proとOppo K13があり、それぞれに搭載されているチップセットはSnapdragon 7s Gen 3とSnapdragon 6 Gen 4となっています。

つまり、今回のリーク情報が正確なものだとすると、Xperia 10 VIIに搭載されるチップセットはこれら二つのチップセットのいずれかということになります。

なお、napdraogon 7s Gen 4とSnapdragon 6 Gen 4の違いは3つのパフォーマンスコアの動作周波数だけで、ベンチマーク上のスコアに大きな違いはありません。

よって、どちらのチップセットが採用されても実使用で大きな性能差を感じるという事はほぼないとみてよいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
XperiaXperia 10 VII
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク