
ZTE傘下のスマートフォンブランド「Nubia」は、4月28日に「Nubia Z70S Ultra Photographer Edition」を中国およびグローバル市場で正式発表する予定です。中国国内ではすでに事前予約が開始されており、その注目度の高さがうかがえます。
この特別モデルは、名の通り“フォトグラファーのためのスマートフォン”をコンセプトに掲げており、カメラ性能とデザインにこだわった仕様が魅力となっています。
第5世代35mm光学システムを搭載、メインカメラが大幅進化
最大の注目ポイントは、35mm画角に対応した新開発のメインカメラです。Z70S Ultra Photographer Editionには、第五世代となる35mm高解像度光学ユニットが採用されており、国内メーカーと共同開発した「光影マスター990」センサーを搭載。イメージフォーマットが従来よりも大きく、ノイズやディテールの表現力において飛躍的な進化が期待されています。

この35mmカメラには、NeoMaster OIS(光学式手ぶれ補正)対応の非球面レンズが組み合わされ、光に敏感な大型センサーが採用されています。まさに「スマホカメラの枠を超えた1台」といえる存在です。
圧巻のカメラモジュール──撮影補助ライトも装備
本体背面には、大型で横長の長方形カメラモジュールを搭載。やや突起したデザインの中には、以下の3眼カメラが収められています。

- 高感度・大型メインカメラ(35mm NeoMaster OISレンズ)
- 50倍ズームに対応するペリスコープ式望遠カメラ(OIS搭載)
- 補助用の広角または深度センサー
さらに、撮影時のライティングをサポートする2種のLEDライト──ストリップ型と円形リングライト──が内蔵されており、暗所や逆光下でも被写体をしっかりと捉える工夫が施されています。
大容量6600mAhバッテリーで長時間の撮影も安心

高性能なカメラ機能を支えるのが、6600mAhという大容量バッテリーです。長時間の連続撮影や編集作業でも安心して使える設計になっており、クリエイティブ用途を重視するユーザーには心強い仕様です。
レトロ感あふれる仕上げ、選べる2カラー展開
デザイン面でもPhotographer Editionは特別仕様。真空蒸着による2層構造のテクスチャ加工が施されており、触感と視覚の両方で“プロ仕様”を感じられる演出が光ります。素材にはカーフスキン調の強化ガラスを使用し、どこか懐かしさを感じさせるクラシカルな仕上がりとなっています。
カラーは以下の2種類が用意されています。
- ブラック(グレー×レッドのアクセント)
- オレンジ(ゴールドまたはシルバー×レッドのアクセント)
モバイルフォトグラフィーの新たな選択肢に
「Nubia Z70S Ultra Photographer Edition」は、スマートフォンでの写真撮影にとことんこだわりたいユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となりそうです。特に35mmという本格的な画角を意識したカメラ設計は、日常のスナップだけでなく作品づくりにも耐えうるスペックといえるでしょう。
高性能カメラに大容量バッテリー、さらに洗練されたレトロデザインと、写真好きの心をくすぐる要素が詰まった1台。発売後の評価にも注目が集まりそうです。