Pixel 9aにも早速対応──Google、4月のPixelアップデートを配信開始


Pixelユーザーに欠かせない月例アップデートが登場

Googleは、Pixelシリーズ向けに2025年4月のソフトウェアアップデートを配信開始しました。今回のアップデートは、最新モデル「Pixel 9a」も対象となっており、リリース直後にもかかわらず早くもソフトウェアサポートが提供される形となっています。

毎月恒例のセキュリティパッチに加え、いくつかのバグ修正も含まれており、特にPixel 6以降のモデルを使っているユーザーは早めの適用がおすすめです。


指紋認証や表示不具合などに対応

今回のアップデートでは、以下のような修正が含まれています:

  • 生体認証:特定の状況下で指紋認証がうまく動作しない問題を修正
  • カメラ:ズームイン・アウト時の安定性を向上(Pixel 6、Pixel 7、Pixel Foldに限定)
  • ディスプレイとグラフィック:動画ストリーミングアプリ使用時に画面の輝度がちらつく問題を解消
  • ユーザーインターフェース:ロック画面の天気時計が重なって表示される不具合を修正
  • Pixel Launcher:新しいユーザー作成時やユーザー切り替え時に発生する表示問題を修正

特に画面のちらつきに関する修正は、先月から報告が相次いでいた不具合で、多くのユーザーにとって待望の改善と言えます。


セキュリティ面でも重要な修正

今回のアップデートでは、セキュリティパッチも多数含まれており、その中にはGoogleアシスタントに関する「重大」な脆弱性の修正も含まれています。この脆弱性は、早急な対応が求められるレベルとされており、アップデートの適用はできるだけ早く行うことが推奨されます。

通常は順次OTA(Over The Air)で配信されますが、待ちきれない方は手動でのアップデート(サイドロード)も検討する価値があるかもしれません。


新モデルPixel 9aにも迅速なサポート

4月に登場したばかりのPixel 9aに対しても、すでにこのアップデートが提供されているのは、Googleがハードウェアだけでなくソフトウェアサポートにも力を入れている証と言えるでしょう。購入直後から安定した使用感を求めるユーザーにとっては、大きな安心材料となります。


Pixelシリーズを利用している方は、アップデート通知が届き次第、速やかに適用するのがおすすめです。新機種から既存モデルまで、日々の使い勝手とセキュリティをしっかり守ってくれる今回の更新。細かな不具合に悩んでいた方にとっては、見逃せない内容となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PixelPixel 9シリーズ
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク