
Acerが、いよいよスマートフォン市場に本格参入する準備を進めています。
昨年、同社はインドのIndkal Technologiesと提携し、Acerブランドのスマートフォンをインド市場に投入する計画を明らかにしていました。そして今回、発売日が4月15日に決定したことがAmazonの特設ページにて確認されました。
一度は延期されたが、いよいよ本格始動へ
当初は3月25日に発表される予定だったAcerスマートフォン。しかし、理由は明かされないまま予定日には発表が行われず、一部で不安の声も上がっていました。
その後も公式サイトやAmazon上のマイクロサイトは公開されたままでしたが、今回ついに正式なローンチ日が4月15日と告知されました。
惑星級の体験?ティザーに込められたメッセージとは
現在、Amazonの専用ページでは「スーパーコンピューター並みの性能をあなたの手に」「AIによる星明かりのような精度」「宇宙的なビジュアル体験」「トラブルのない星間の旅」など、SF的な表現で製品の魅力をアピールしています。
スペックや機種名などの具体的な情報はまだ公表されていないものの、このティザーには円形カメラモジュールのシルエットも描かれており、従来とは異なる新デザインの可能性が高まっています。
過去に見つかったモデルとは異なる可能性も
これまでに「Acerone Liquid S162E4」および「Acerone Liquid S272E4」という2つのモデルが、Acerpureの公式サイト上で発見されており、これらが投入されるとの予想もありました。
ただし、今回のティザー画像で見られるカメラの配置(下部中央)は、これら2機種の上部右側に配置されたものとは明らかに異なるため、まったく新しいモデルが発表される可能性も出てきています。
Acerといえば、PCやモニターで知られる老舗ブランド。そのAcerがスマートフォン市場でどのようなポジションを築こうとしているのか、大きな注目が集まっています。今後、正式発表に向けてさらなる情報公開が期待されます。Acerの“宇宙的スマホ体験”がどこまで現実的なものになるのか、注目しておきたいところです。