
任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」が、2025年6月に発売される可能性が高まっています。最新の報道によると、発売時のタイトルは主に任天堂のファーストパーティー作品になるとみられています。
GDCで浮上した発売スケジュール
ゲーム業界向けイベント「GDC 2025(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)」では、Nintendo Switch 2に関する話題が多く交わされたようです。Insider Gamingによると、次世代Switchは6月に発売予定で、任天堂は3段階のゲームリリース戦略を計画しているとのことです。
- 第1フェーズ(6月発売時):主に任天堂の自社タイトルが中心
- 第2フェーズ(10月~11月):サードパーティー作品が登場(開発キットは6月に提供予定)
- 第3フェーズ(年末商戦期):さらなるタイトルの投入
この計画が事実であれば、発売初期は任天堂の強力な自社タイトルを軸に市場を盛り上げ、その後、サードパーティーの作品が徐々に増えていく流れとなるようです。
具体的なソフト情報は?
これまでNintendo Switch 2に関する情報は噂や推測が中心でしたが、今回の報道で、ソフトウェア展開の方向性が少し明らかになりました。ただし、発売時にどのタイトルが登場するのかはまだ不明です。
幸いにも、4月2日に予定されている「Nintendo Direct」にて、新型Switchに関する正式な発表が行われる見込みです。このプレゼンテーションでは、ローンチタイトルや発売後のソフト展開についての情報も明らかになるかもしれません。
任天堂がどのような戦略でNintendo Switch 2を市場に送り出すのか、今後の発表に注目が集まります。