スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 VIII、発見済みの4モデルはすべてFelica対応の国内向け?海外展開に不穏な気配

ソニーの次期Xperiaに関して、新たな型番情報が海外コミュニティで話題になっています。Reddit上で共有された投稿によると、未発表機種とみられる複数の型番のうち、あるシリーズのモデルがすべて日本向け仕様になる可能性があるという内容です。...
Android

Googleの電話アプリに新機能「Expressive Calling」 「緊急」通話が可能に

Googleの電話アプリ「Phone」に、緊急性の高い通話を優先的に通知できる新機能「Expressive Calling」が開発中であることが分かりました。この機能が実装されれば、友人や家族に重要な連絡を確実に届けられる可能性があります。...
Android 16

Nothing Phone 3にAndroid 16ベースのNothing OS 4.0が正式配信

昨日、Nothing社は「Nothing Phone 3」向けにAndroid 16ベースの「Nothing OS 4.0」を正式リリースすると発表していました。その約束どおり、同社は安定版の配信を開始しました。今回のアップデートでは、多数...
Androidスマホのベンチマークスコア

サムスン新型Galaxy A57、Exynos 1680搭載でGeekbenchに登場

サムスンの次期スマートフォン「Galaxy A57」が、Geekbenchに登場し、搭載チップセットやスペックの一部が明らかになりました。12GBのRAMと「Exynos 1680」チップセット、さらに「Xclipse 550」GPUを搭載...
Android

Motorolaは「抜け穴」利用?EUの5年間OSアップデート・ルールは「義務」ではない?

2025年6月、EUはスマートフォンの環境性能を高めるための「エコデザイン規則」を導入しました。これにより、スマホには新たなエコラベルが導入され、落下耐性やバッテリー寿命、修理部品の提供などが義務化されています。そして中でも大きな注目を集め...
Motorola/moto

新型「Moto G Stylus (2026)」実機画像が登場 ― レザー調デザインにトリプルカメラ、よりプレミアムな路線へ?

Motorolaが米国で発売した最新モデル「Moto G (2026)」「Moto G Play (2026)」に続き、スタイラス対応スマホ 「Moto G Stylus (2026)」 の実機画像が新たに確認されました。公開されたのは認証...
Xiaomi・Redmi・POCO

「Poco Pad X1」を11月26日に正式発表 F8シリーズと同時公開へ ― 高リフレッシュレートの3.2Kディスプレイを搭載

Xiaomi傘下のPocoは、次期スマートフォン「Poco F8」シリーズと合わせて、新タブレット 「Poco Pad X1」 を11月26日に発表すると明らかにしました。今回の発表は同社のタブレットライン拡充を意味し、グローバル市場向けに...
Nothing/CMF Phone

Nothing Phone (4a)の存在が確認 BIS認証に端末型番が登場 ― 型番「A069」登録で発売準備が進行中

Nothingの次期ミッドレンジスマートフォン「Phone (4a)」が、インドの規格認証機関 BIS(Bureau of Indian Standards) に登録されました。これにより、同モデルがインド市場へ投入されることが事実上確定し...
Android

Spotify、他サービスからのプレイリスト移行がついに「公式対応」TuneMyMusic統合で、面倒だった乗り換えが一気に簡単に

音楽サブスクの価格改定や新機能追加を機に、SpotifyやApple Music、YouTube Musicなどへ乗り換えるユーザーが増えています。しかし、プレイリストの移行には外部ツールが必須で、手間がかかるのがこれまでの課題でした。こう...
AQUOS

シャープ大丈夫?AQUOS wish5のアップデートを突如停止 ― sense9に続き、またもソフト更新でトラブルか

シャープは11月21日、スマートフォン「AQUOS wish5」に提供していたソフトウェアアップデートを一時停止したと発表しました。7月28日〜30日に配信された更新について「確認すべき項目が検知されたため」と説明しており、再開時期は未定と...
Oppo

廉価モデル「OPPO Reno 15c」の主要スペックが流出-Snapdragon 7 Gen4、50MP×2のカメラ構成に

中国で発表された「Reno 15」シリーズに、未公開モデル「Reno 15c」の存在が確認されていましたが、同機種について主要スペックが新たにリークされました。Reno 15/15 Proと同じデザインを採用しつつ、中身は別仕様になるようで...
iPhone

iPhone 17e、2026年初頭に登場か ― 廉価モデルながら最新チップ搭載、ただし5Gモデムは据え置き

Appleの低価格ライン「e」シリーズに、来年新型「iPhone 17e」が投入されるとの情報が報じられました。位置づけとしては現行のiPhone 16eの後継機となり、価格は据え置きのまま内部仕様のみ強化される見込みです。最新A19チップ...
Androidスマホのベンチマークスコア

Snapdragon 8 Gen 5の性能、「Elite」との差は僅か ― AnTuTuスコアから判明

Qualcommが11月26日に発表予定の新チップセット「Snapdragon 8 Gen 5」が、正式公開に先立ちAnTuTuベンチマークに登場しました。今回の結果によると、同じく3nmプロセス(N3P)を採用する上位モデル「Snapdr...
AQUOS

IIJmio、AQUOS sense10などMNP限定の「スマホ大特価セール」開始

IIJmioは11月21日、音声対応スマホとセットで申し込むと対象端末が割引価格で購入できる「スマホ大特価セール」を開始しました。キャンペーン期間は2025年11月21日から2026年2月2日 21:59まで。対象は同社の「ギガプラン」をMNP(他社からの乗り換え)で契約する場合のみで、1契約者(mioID)につき1台までとなります。
AQUOS

AQUOS sense9で着信不具合、シャープが正式に謝罪 ― 画面オフ時に電話が鳴らず不在扱いになる問題で、最新アップデートは停止中

シャープは11月20日、スマートフォン「AQUOS sense9」において、画面消灯中に音声着信が鳴動せず不在着信となる不具合が発生していることを正式に公表しました。対象はSIMフリー版「AQUOS sense9 SH-M29」とNTTドコ...
スポンサーリンク