スポンサーリンク
Android

Pixelは激減、Xperiaは完全圏外、AQUOSやXiaomi好調、2024Q2のスマホ出荷シェア

リサーチ会社IDCが国内における2024年第2四半期のスマートフォン市場・出荷台数ベンダー別シェアを公開していました。一目見て気づくのは昨年までシェアを急速に伸ばしていたGoogleのPixelスマートフォンが50%近くもシェアを減らしてい...
Xiaomi

Xiaomi 14T Proのレンダリング画像がリーク!カメラ周りのデザイン変更

シャオミが近々正式発表すると言われている新型ハイエンドモデル「Xiaomi 14T Pro」。国内でもSIMフリー版とソフトバンク版が展開されることが確定していますが、搭載チップセットがDimensity 9300(あるいはDimensit...
docomo

Youtube再生の不具合改善!ドコモ版Xperia 10 VIにアップデート

ソニーモバイルの最新ミッドレンジモデル、Xperia 10 VI。昨日、同モデルのドコモ版に対し、8月分のセキュリティパッチを含む最新ファームウェア・アップデートが提供されました。Youtubeの動画再生の不具合が修正今回のアップデート内容...
Xperia

次世代Xperiaはデザイン変更でカメラ部分がフラット化、ただしセンサーサイズは小型化とのリーク

次世代Xperia、おそらくXperia 1 VIIでは背面にデザイン変更が加えられ、カメラ部分の出っ張りがなくなるフラットデザインに。ただし、カメラセンサーも小型化するとのこと
Pixel

Pixel 9 ProとXLにはバッテリー持ちで大きな差があることが判明

先日国内でも発売されたPixel 9シリーズの一つ、Pixel 9 Pro。Pixel 9とPixel 9 XLよりも2週間程度遅れてのリリースとなった同モデルですが、今回、Android AUthorityのテストによって、バッテリー持ち...
Xperia

謎の新型Xperiaは「Xperia 5 VIでも新型Xperia Proでもない」新シリーズ機種か

先日、IMEIで発見された未発表ソニー製機種の製品型番「PM-150x-BV」ですが、同モデルはXperia 5 VIでも新型Xperia Proでもない、Snapdragon 8 Gen 3搭載機種との新情報。
Oppo

OPPO Reno11 Aで最新アプデ後にAI消しゴムが「消える」不具合

Oppoの最新ミッドレンジモデル、Oppo Reno11 A。同モデルにはソフトウェアアップデートで「AI消しゴム」が追加され、非常に人気のある機能として同モデルの一つの売りとなっています。しかし今回、このOppo Reno11 Aの「AI...
Xperia

Xperia 1 VIIのカメラは新型センサー採用もアップグレードは期待できないとのリーク

Xperia 1 VIIにはリアカメラに2基以上の新型カメラセンサーが搭載されるとの情報。ただし、スペック面でのアップグレードは期待できないとも。
Xperia

ソニー、Xperia 5 Vの改良版を2025年にリリースか

昨日の未発表Xperia、PM-150x-BVの発見に続き、ソニーが2025年にXperia 5 Vのアップグレードモデルを展開する可能性が浮上しました。
Android

ZTEが国内で新型ミッドレンジ「ZTE Focus」をリリースへ

ZTE JapanがX公式アカウント上で国内向け新機種リリースのティザー情報と思われる投稿をしていました。「ZTE Focus」という機種で、同モデルのカメラ周りは今年前半に海外でリリースされたZTE nubia Focusと同じデザイン。...
Xperia

Xperia 5 VIか?ソニーの未発表・新型Xperiaモデルの存在が「確定」

今年のリリースはない、といったリーク情報が真実味を増してきているソニーの2024年コンパクトフラッグシップモデル、「Xperia 5 VI」。しかし今回、このXperia 5 VIのものである可能性のある、未発表の新型Xperiaの存在が確...
Android 15

Xperia向けのAndroid 15アプデ、SD8Gen2搭載の1 V/5 Vに先行リリース?

Snapdragon 8 Gen 2搭載のXperia 1 Vや5 Vが最新チップセット、Snapdragon 8 Gen 3搭載のXperia 1 VIよりも先にAndroid 15へのアップデート提供となる可能性が浮上。他のOEMでも同様の動き?
Xperia

Xperiaの指紋認証センサーが不具合を起こす原因はコレか!?センサー内にホコリがびっしり

Xperiaで多発している指紋センサーが設定事消えて使えなくなるという不具合。この原因の可能性のある、センサー内に溜まったホコリの画像が発見されました。
Xperia

ソニー、SIMフリー版のXperia 1 VIと10 VIに8月セキュリティー・アップデート提供開始

先ほど、ソニーモバイルが最新モデル、Xperia 1 VIおよびXperia 10 VIの国内SIMフリー版に対して最新ファームウェア・アップデートの提供を開始しました。
Pixel

Pixel 9 Pro XLでスクリーンのタッチ不具合が発生との報告

8月下旬に発売されたGoogleの最新Pixelスマートフォン、Pixel 9 Pro XL。同モデルの海外ユーザーより、ディスプレイのタッチ不具合の報告が複数上がっていることが明らかになりました。具体的にはPixel 9 Pro XLのデ...
スポンサーリンク