スポンサーリンク
AQUOS

AQUOS sense7の性能は同じSD695搭載でもsense6sより若干高めで安定性も上

本日、ドコモ版のSH-53Cおよびau版のSHG10がリリースとなったシャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense7。今年夏ごろにリリースされたAQUOS wish2やsense6sと同じSnapdragon 695を搭載という...
Android

Snapdragon 8 Gen2モデル2機種目!vivo X90 Pro+がベンチマークに登場

クアルコムの次世代チップセット、Snapdragon 8 Gen2。すでにXiaomi 13/13 ProやMotorola Edge X40などに搭載されることが判明しており、チップセット自体も来週中に正式発表される可能性がかなり高まって...
Motorola/moto

ソニー(Xperia)も見習って!モトローラがmoto g52jの指紋センサー無償修理を公式案内

モトローラが今年前半に発売したSnapdragon 695搭載のミッドレンジモデル「moto g52j 5G」。防水におサイフ対応と、同社が初めて本気で「日本仕様」にして展開した国内専売モデルということもあってか、おそらくここ最近の日本向け...
Xperia

Xperia 1 IV、Android 13アプデでベンチマーク性能の自己最高記録を塗替え

先日、ソニーが例年よりかなり早いスケジュールで提供を始めたXperia 1 IVおよびXperia 5 IV向けのAndroid 13アップデート。先日、このAndroid 13でXperiaに追加される新機能についてお伝えしたばかりですが...
AQUOS

AQUOS sense7のスペックでsense6から退化している知っておくべき2つの「非対応」

シャープの最新フラッグシップモデル、AQUOS sense7。すでに楽天モバイル版が先行リリースされていますが、ドコモ版とau版の発売は明日、11日ということで、本格的なユーザーによる評価・評判の情報が出てくるのは明日以降ではないかと思いま...
Xperia

Xperia 1 III/5 III向けものAndroid 13アプデもかなり早そう!年内リリースか

Xperia向けのAndroid 13アップデート、と言えば数日前に英国やEU版に、そして昨日から東南アジア版の一部でXperia 1 IV向けに提供が開始されました。(Xperia 5 IVに関しても公式発表はすでにされていますが、まだ実...
Galaxy

ミッドレンジでは過去最速?Galaxy A53にAndroid 13アップデート提供開始

サムスンの最新ミッドレンジモデルの一つ、Galaxy A53にOne UI 5(Android 13)アップデートの提供が開始された模様です。GSMArenaが伝えたもので、今回このアップデート提供が確認されたのはオランダ版のGalaxy ...
Xperia

Xperiaの2022年ユーザー満足度!ハイエンドではサムスンやシャープに圧勝、ミッドレンジではXiaomiに完敗

2022年もあと1か月と3週間ほど。Xperiaスマートフォンに関してはXperia 5 IVがおそらく今年最後にリリースされる機種となることがほぼ確実となっており、他メーカーでも2022年中にリリースされそうな機種はあっても1~2モデル、...
Xperia

次世代Xperiaではようやくナイトモードを標準搭載 「LYTIAセンサーのお陰」?

先日、ソニーが公式動画で発表したモバイル用イメージセンサーに新プロダクトブランド「LYTIA」。将来的に次世代のXperiaに搭載されることは確実だとは思いますが、今回、Weibo上のリーカーがこの「LYTIAのお陰」でXperiaに追加さ...
Pixel

Pixel 8シリーズと思われる新型プロセッサ「Zuma」搭載の「Shiba」と「Husky」が発見

Googleの最新Pixelスマホ、と言えば、国内でもかなり順調な売れ行きを見せているPixel 7シリーズ。しかし今回、早くもその次世代モデルに関する情報がでてきました。ドイツメディア、WinFutureが伝えたもので、今回、Google...
Galaxy

Galaxy A54 5Gは例年より2か月早くリリース?認証通過

サムスンのミッドレンジ・ラインナップ、Galaxy Aシリーズ。中でもその「真ん中」に位置するGalaxy A5xラインはGalaxyスマートフォンの中で最も売れている「主力」機種と言われていますが、過去数世代に渡って国内でも展開されていま...
Asus Zenfone/ROG Phone

Dimensity 9200発表!Oppo、Xiaomiなど採用機種リリースのメーカーも判明!

昨日、台湾のチップメーカー、MediaTekが正式発表したハイエンド向けチップセット「Dimensity 9200」。今月末の発表が予想されているクアルコムの次世代チップセット、Snapdragon 8 Gen2の強力なライバルになると言わ...
Xperia

ソニー、XperiaのAndroid 13アプデで追加される新機能5つを公式紹介

昨日、正式なOTAアップデート配信開始が確認されたXperia向けのAndroid 13アップデート。当記事執筆時点ではまだ、対象機種はXperia 1 IVのみで、英国とEU圏の一部の国のバージョンのみの模様です。そんな中、このAndro...
Pixel

Pixel 7 Proの購入はちょっと待ったあ!月末に4日限定で下取り価格大幅アップ、実質27,800円に!

先ほど、Googleが日本のGoogleストアにおけるブラックフライデー・セールの内容を公開しました。日本での同ストアのブラックフライデーセール期間は11月25日~29日の4日間で、目玉商品は何といってもPixelスマートフォン。なかでも非...
Xperia

Xperia 1 Vのディスプレイは「プレミアムフラッグシップ史上最大の進化」を遂げるとの噂

2023年の次世代Xperiaラインナップ。その代表機種とも言える、Xperia 1 Vに関しては、信ぴょう性は不明ながら、最近徐々に情報量が増えてきているという印象です。そんな中、そのXperia 1 IVのディスプレイ仕様に関すると思わ...
スポンサーリンク