スポンサーリンク
Xiaomi

Xiaomi/RedmiスマホでMIUI13アプデが来ない場合の手動対処方法

シャオミのスマートフォン向け独自OS、MIUI13。すでに国内展開されている複数のXiaomi/Redmiモデルにもアップデートの提供が開始されています。一方、同社のOSアップデートは一度に来るわけではないようで、正式にはアップデートの提供...
Android

もはやミッドレンジも売れない時代、LCDがシェア奪還、2021年に世界で最も売れたAndroidスマホは?

米国のリサーチ会社、Counterpointが2021年の売上トップシェア・ベスト10を発表していました。ご覧のように10のうち7つをiPhoneが占める、という結果になっており、これはまあ皆さんの予想通りではないでしょうか。一方、Andr...
AQUOS

AQUOS sense5Gの悪夢再来?sense6でもフリーズや電源落ち、基板交換の報告が増加中

シャープの展開する最新ミッドレンジモデルの一つ、AQUOS sense6。同モデルで最近、少し気になる不具合報告が増加していることが判明しました。具体的には画面が無反応になりフリーズ。その後、勝手に再起動をしたりそのまま電源が落ちてしまうと...
Xperia

次期Xperiaは「脱サムスン製センサー」フラッグシップだけでなく全ラインナップで?

2022年新型Xperia、と言えば、Xperia 1 IV、Xperia 10 IV、Xperia ACE 3のものとされる鮮明かつ信頼性の高いレンダリング画像がリーク済み。外観については昨年のモデルから大幅な変更はないことがほぼ確実とな...
Xiaomi

シャオミ最新ミッドレンジ、Redmi Note 11はAndroid 13までのアップデート提供が確定

先日国内で発売となったシャオミの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 11。Snapdragon 680搭載と、チップセットは控えめながらカメラや充電周りなど、同号的なスペックと破格とも言える価格はやはりかなり魅力的です。さて、そん...
Xiaomi

Xiaomi Mi 11 LiteがMIUI13の神アプデで「覚醒」!ゲームのカクつき問題解消との報告多数

シャオミが昨年国内でリリースしたアッパーミッドレンジモデル、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。Snapdragon 780Gを搭載しながら価格はかなり低く抑えており、スペック上は2021年のコスパ最高モデルといっても過言ではないでし...
Xperia

Xperia 5 IIIとXperia 5 II、Android 12アプデ後のAntutuスコアでCPU性能が逆転する謎現象

本日、au版のXperia 1 III/5 III、そしてSIMフリー版のXperia 1 IIIにもアップデートの提供が開始され、これで国内展開されているすべてのバージョンのXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIに提供が開...
Android

ソニー未発表モデル「Xperia Ace 3」の画像がリーク、カメラは単眼にダウングレード

ソニーモバイルの2022年モデルの一つ、Xperia Ace 3とされる未発表モデルのレンダリング画像がリークされていました。ぱっと見だと前モデルのXperia Ace 2からほとんど見分けがつきません。2022年Xperiaとしてはすでに...
Galaxy

サムスン、Galaxy S22シリーズへGOSのスロットリングを解除するアップデートを提供開始

ここ最近、スマホ業界を騒がしているサムスンのGOS問題。Galaxy S22シリーズなど、最新モデルを含む複数のモデルにおいて、Game Optimization Serviceというシステムアプリが約1万ものゲーム以外のアプリの動作を強制...
Xiaomi

本日発売のRedmi Note 11が激安価格!OCNモバイルのMNPなら2,334円、新規・機種変でも16,634円

シャオミが先日国内リリースを発表した最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 11。この最新モデルが本日3月10日より発売開始となりました。Redmi Note 11は複数の格安SIM/MVNO、また端末単体でも販売されていますが、現時...
Xperia

【謎】Xperiaの一部モデルはAndroid 12アプデ後も「最下層はAndroid 11」との情報

国内ではまだXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIのSD888搭載モデルへの提供のみですが、海外ではSnapdragon 865搭載のXperia 1 IIおよびXperia 5 IIにも提供が開始されています。しかし今回、...
Xiaomi

Xiaomi/Redmiの一部機種は直接Android 12Lへアップデート?Xiaomi Pad 5は「公式」確定との情報

シャオミの展開する最新タブレット、Xiaomi Pad 5シリーズ。国内でも結構人気のタブレットとなっているようですが、今回、同モデルのAndroid OSアップデート予定についてちょっと興味深い情報がでてきました。XIOMIUIが伝えたも...
Galaxy

Android 12アプデ後のGalaxyでにゲームの音がスピーカーから出ない不具合、対処法あり

Android 12へアップデートをした一部のGalaxyスマートフォンでオーディオ周りの不具合が発生しているようです。具体的にはAndroid 12アップデート後、多くのゲームアプリ使用時にスピーカーから音が出なくなる、という症状で、国内...
Android

早っ!Redmi Note 12シリーズが第2四半期にリリース、ハイエンド版も存在か

シャオミのサブブランド、Redmiの最新モデルと言えば、先月グローバル版が発表されたRedmi Note 11シリーズ。そしてこのうち、国内では先週ようやくRedmi Note 11の発売がアナウンスされたばかりです。しかし今回、早くもこの...
AQUOS

知らなかった… AQUOSスマホの顔認証はスリープ後4時間経つと使えない

先日、AQUOS sense6を使っている親戚が「朝起きると顔認証でロック解除ができないんだよね」との不満を漏らしたことがきっかけで「不具合?」と思い調べたところ興味深い事実が判明しました。(既に知っていた方は鼻で笑ってください)以下はAQ...
スポンサーリンク