スポンサーリンク
Android

2022年のAndroidスマホ総評価! 前モデルから株を上げた機種・下げた機種

2022年もあとわずか。買った、買わなかったは別にして、皆さんは今年国内でリリースされたAndroidスマートフォンのラインナップを振り返ってみて、どうでしょうか?個人的には2022年はSnapdragon 695搭載のミッドレンジ機種が「...
Xperia

2023年のXperiaラインナップ、SD8Gen2搭載は2機種 Pro-I後継機のリリースは「当面なし」とのリーク

2023年の新型Xperiaラインナップ。今年のハイエンドモデルはXperia 1 IVと5 IVだけで、過去2年連続でリリースされてきたXperia Proシリーズの新作リリースがなかったこともあり、来年の展開を期待する声も少なくありませ...
Galaxy

Galaxy A34 5GはRedmi Note 12 Pro/Pro+と同じDimensity 1080を搭載へ

サムスンの次世代ミッドレンジモデルの一つ、Galaxy A34 5GのベンチマークスコアがGeekbench上で発見。搭載チップセットが判明しました。ベンチマークスコアはシングルコアが778ポイント、マルチコアが2332ポイント。そしてCP...
Pixel

Pixel 7のカメラが粉々に?「勝手に」割れるとの報告が増加中

Googleの最新フラッグシップ、Pixel 7。国内での評判も非常に良く、この感じだと、Pixel史上最も売れるモデルとなりそうな雰囲気です。しかしそんなPixel 7において少し気になる破損報告が相次いでいることが明らかになりました。X...
Xperia

Xperia 1 Vの一部カメラ仕様がリーク、進化と呼ぶには微妙過ぎ? ズームはちょとだけ倍率アップで85mm〜130mmに

2023年モデルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。一部では例年より早めの発表・リリースも噂されていますが、まだ具体的な情報はほぼ皆無といった状態。一方、最近の情報では、このXperia 1 VのXperia 1 IVか...
Galaxy

今年のハイエンドGalaxy売上、Sシリーズは微減、フォルダブルは大幅増

サムスンのGalaxyスマートフォン。Xiaomiによる強烈な追い上げをされながらもAndroidスマートフォンのメーカーとしては依然として世界トップのシェア維持しています。そんなGalaxyシリーズのハイエンドモデルの売上に関して、有名リ...
Xperia

1月5日発表の新型XperiaはXperia 10 V「ではない」ミッドレンジモデルとの噂

1月5日、CESでの新製品発表を正式告知しているソニー。先に公式Twitterアカウントからの情報に「xperia」のハッシュタグも追加され、このことからこの場で「Xperiaに関連した何らかの新製品」が発表されることは確実となっています。...
Xperia

かなり久々!ソニーが2023年CESでの「新型Xperia」の発表を予告

ソニーの年前半の新型Xperia発表の場、と言えば、2月末のMWC、もしくはその時期周辺で開催される独自発表会、というのがここ何年かの慣習となっています。しかし今回、ソニーが珍しく来年初めにラスベガスで開催されるCESで、何らかの「新型Xp...
Xperia

2023新型Xperiaの外観が間もなく明らかに Xperia 1 VのCADデータが流出との情報

2023年版の次世代フラッグシップXperia、Xperia 1 V。過去の噂にあったような大幅なスペック進化やデザイン変更はなさそうですが、Snapdragon 8 Gen2搭載というだけで、「ハズレ」と言われているSnapdragon ...
Xperia

世代ごと評価を落とすXperiaフラッグシップ、安定のGalaxy Sシリーズ、この差は何?

2022年もあとわずかとなり、Snapdragon 8 Gen2搭載の次世代Xperia、Xperia 1 IVやGalaxy S22シリーズといったハイエンドモデルを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。一方、国内市場に目を向ける...
Android

2023年の新型プレミアムXperiaでは一部カメラ・スペックが「退化する」とのリーク

ソニーの2023年最初のフラッグシップ、と言えばXperia 1 V。これまでにも様々な噂・リーク情報が交錯してきましたが、最新の有力情報などから総合的に判断すると、外見は前モデルから大きな変化はなし。また、「中身」についてもスマホ業界を騒...
Xiaomi・Redmi・POCO

Redmi Note 12シリーズの5機種目、SD778G搭載「Speed Edition」がリリースへ

シャオミの最新ミッドレンジシリーズ、「Redmi Note 12シリーズ」。すでに中国では販売されており、今後、日本も含めたグローバル展開されることが予想されていますが、今回、同シリーズにさらに1モデルが追加されることが確定しました。その名...
Galaxy

Galaxy S23、S23+、S23 Ultraの各モデルの「シグネチャーカラー」がリーク

サムスンの次世代フラッグシップ・シリーズ、Galaxy S23シリーズ。2月1日の正式発表がほぼ確定し、外観やスペックはほぼすべてリーク済みで、あとは細かな新機能に関する情報や発売日、価格などに関する情報を待つばかりといったところ。さらに、...
Xperia

ソニーの次期フラッグシップ Xperia 1Vと5 Vには熱管理システムに大きな違いとのリーク

2023年の新型Xperiaフラッグシップのラインナップ、と言えば、少なくともXperia 1 VとXperia 5 Vの2機種が展開されることはほぼ確実視されています。一方、これら2モデルについては例年通りならば1 Vが春に発表、5 Vが...
Xperia

Xperia 5 IVにSD8+Gen1搭載のアップグレード版が存在か 国内SIMフリー版?のベンチマーク発見

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 5 IV。国内ではXperia 1 IVと比べると比較的評判も良い一方で、メモリリークが原因とされるバックグランド・アプリの強制終了や、いくつかの不具合報告が増えてきているのも事実。一...
スポンサーリンク