スポンサーリンク
AQUOS

モトローラが本気で日本市場を獲りに来た!SD695搭載のMoto G52JにXperia、AQUOSミッドレンジは完敗?

モトローラが昨日発表、6月3日に発売の新型ミッドレンジモデル、moto g52j。先日ベンチマークスコアが発見された際に「国内専売モデル」かも、と予想しましたが、珍しく私の頼りない勘が当たりました。このmoto g52j、Snapdrago...
Xperia

Xperia 1 IVの国内版発売日は「6月3日以前」の可能性が濃厚

ソニーの最新フラッグシップ、Xperia 1 IV。香港や台湾では5月下旬のリリースという事で、同モデルの発売は今回はこれらの国・地域が先行ということになりそう。一方、ドコモ、au、ソフトバンクが取り扱う国内版Xperia 1 IVについて...
docomo

【これは酷い】ドコモのXperia 10 IV、実物と違い過ぎる画像を掲載していたことが発覚

ドコモが先日2022年春夏モデルとしてのリリースを発表したXperia 1 IV、Xperia 10 IV、Xperia Ace III。ハイエンド、ミッドレンジ、エントリーモデル、という位置づけで、ミッドレンジのXperia 10 IVは...
Xperia

ソニー、Xperia 5 IVの前に「別の新型Xperia」をリリースの可能性

ソニーモバイルの新型Xperia、と言えば6月~7月にリリースされるXperia 1 IV、10 IV、Ace IIIの3モデル。一方、昨年はXperia 1 IIIと同時発表されたコンパクトモデル、Xperia 5 IIIですが、今年はX...
Oppo

Oppoの廉価版タブレット、Oppo Pad Airの公式画像がリーク

OPPOが先日、5月23日の正式発表を告知した同社としては2機種目となる、新型タブレット、Oppo Pad Air。今回、同モデルの公式と思われるレンダリング画像がリークされていました。有名リーカー、@evleaks氏がTwitter上でリ...
docomo

Xperia 1 III/5 IIIで最新アプデ後に通話が切れる不具合、SB版はアプデ配信を停止

ソニーの新型Xperia、と言えばXperia 1 IV。そして同モデル発表により「旧モデル」となったXperia 1 IIIやその兄弟モデル、Xperia 5 IIIですが、ここ最近、これら2モデルで少し気になる不具合報告が上がっているこ...
Xiaomi

シャオミが明日発表の新型RedmiはRedmi Note 11 Pro/Pro 5Gで確定

シャオミの新型ミッドレンジ、Redmi Note 11シリーズ。このRedmi Note 11シリーズにはNote 11、Note 11s、Note 11 Pro、Note 11 Pro 5Gが存在し、国内ですでに無印のNote 11が販売...
Motorola/moto

モトローラ、Snapdragon 8 Gen1+発表と同時にMotorola Frontierをリリースか

5月20日にクアルコムが開催する新型チップセットの発表会。このイベントではSnapdragon 8 Gen1のアップグレードモデル、Snapdragon 8 Gen1 PlusやSnapdragon 7 Gen1の発表が予想されており、これ...
Xperia

新型フラッグシップ Xperia 1 IVを「買わない」理由、63%が「買いたいけど高すぎる」

ソニーが先週正式発表、国内ではドコモ、au、ソフトバンクから6月初旬に発売され、価格的には今春夏モデルで最も高い機種になることはほぼ確実でしょう。そんなXperia 1 IVですが、今回、海外ガジェットサイト、GSMArenaがその購買判断...
Xperia

Xperia 1Ⅳの性能は「パーフォーマンス優先」モードで向上することが判明

国内ではドコモ、au、ソフトバンクから来月上旬リリース予定のXperia 1 IV。先に、このXperia 1 IVはベンチマークスコア上での性能ではXiaomi 12シリーズやMotorola Edge 30 Proといった一部の同じSn...
Android

Android 12で楽天リンク通話時に相手に声が届かない不具合、原因と応急対処法

ここ最近、楽天の提供する通話アプリ、Rakuten Linkにおいて通話時に自分の声が相手に届かない、という不具合の報告を頻繁に見かけます。楽天リンクでは以前にも同じような症状を訴える報告がありましたが、これが再発している、といった感じ。G...
Galaxy

サムスン、Galaxy S25で専用チップセットを搭載へ

サムスンのフラッグシップ、Galaxy Sシリーズ。同シリーズに将来的に搭載されるチップセットについて興味深い新情報がリークされていました。有名リーカー、Ice universe氏からの情報:これによると「サムスンは、2025年にGalax...
Motorola/moto

モトローラの新型国内専売モデル?Moto G52J 5Gのベンチマークスコアが発見

モトローラの展開するミッドレンジシリーズ、moto。同シリーズの未発表モデルがGeekbench上で発見されました。motorola moto g52j 5Gという機種名で、搭載チップはクロックスピードからしてSnapdragon 695 ...
Xperia

Xperia 1 IVと1 IIIでは廃熱構造に違い?内部に3本のグラファイトシート

ソニーの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。同モデルに搭載のSnapdragon 8 Gen1は他メーカーモデルでも前チップのSnapdragon 888と同様、あるいはそれ以上の発熱があるといわれており、この問題をどう...
Motorola/moto

Xperia 1 IVのベンチマーク性能、AntutuではXiaomi やMotorolaのSD8Gen1搭載機種に及ばず

ソニーモバイルの最新モデル、Xperia 1 IV。どうやら台湾・香港版が今月末に国内キャリア版よりも一足先にリリースとなりそうですが、今回、このXperia 1 IVのAntutuベンチマークにおけるベンチマークスコアが発見されました。X...
スポンサーリンク