スポンサーリンク
iPhone

iPhone 15 Pro/Pro Maxの新機能「アクションボタン」iOS 17.1で動作を変更へ

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxで新搭載された「アクションボタン」。このボタンを押すことで、電話のミュートやフラッシュライトの点灯、ショートカットの実行などを設定することが可能で、使い方によっては非常に重宝する...
Xiaomi 13T/13T Pro

Xiaomi 13Tシリーズの謎、価格同じで日本以外でも「Leicaなし」版が存在

先日国内でも正式発表されたシャオミの最新モデル、Xiaomi 13TおよびXiaomi 13T Pro。この13Tシリーズ、欧州版や他の展開地域ではLeica監修のカメラが搭載されている一方で、国内版モデルは「Leicaなし」となっているこ...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi製スマホ、MIUI 15ですべてのアプリの「強制120Hz表示」が可能に

シャオミが12月にもリリースすると言われている次世代の独自OS、MIUI 15。国内でも少なくとも数機種がアップデート対象になると思われますが、今回、このMIUI 15で追加される機能について興味深い情報が発見されました。Xiaomiuiが...
Galaxy

Galaxy向けのAndroid 14はカクカクでタッチ感度に問題あり?有名リーカーが注意喚起

すでのベータテストの最終段階まで来ているGalaxy向けの次世代OS、One UI 6 (Android 14)。この最新OSについて、少し気になる情報がでてきました。サムスン/Galaxy関連のリーク情報では右に出るものなし、といった超有...
Xperia

Xperiaスマホの電池持ちは初代→Vでどれくらい向上?10シリーズは驚異の進化

2023年モデルの新型Xperia、といえばXperia 1 V、5 V、10 V。今年でネーミングをナンバー方式に変更してから5世代目となり、2024年モデルも「VI」と続くのかが気になるところです。一方、過去5年間のXperiaの変化に...
Oppo

Oppo Reno 10 Pro 5Gは来月!オッポがAndroid 14ベータ版提供予定を案内

Oppoが同社の展開するスマートフォン向けのAndroid 14(ColorOS 14)のベータテストの開始時期のスケジュールを公開していました。Weiboの公式アカウント上で公開されていたもので、機種一覧の中から国内で販売されている機種を...
Android

生誕25年のGoogle検索、いまだに自社の副社長を答えられないという失態

今年で生誕25年を迎えたGoogle社。本業の検索エンジン・サービスでは圧倒的なシェアを獲得し、その地位は今後も揺るぎそうにはありません。また、Googleの検索アルゴリズムは日々進化しており、確かに10年前と比べるとかなり賢くなったことは...
AQUOS

Xperiaは有言実行、AQUOSは口だけ?セキュリティアプデの約束遂行に違い

シャープのAQUOSスマートフォン、と言えば、最新モデルは「最大3回のOS更新、セキュリティ更新最大5年」を約束。アップデート・サポートという点ではライバルのXperiaスマホを一歩リードしている、というのが一般的な認識となっています。一方...
Android

Google、Pixel向けの最新Feature Dropで充電状況を通知してくれる地味に便利な機能追加

先日、GooggeがPixel向けにAndroid 14と同時にリリースした四半期に一度の機能追加アップデート「Feature Drop」の10月分。このアップデートにはいくつかの新機能が含まれていますが、この中に、地味ながら非常に重宝する...
Pixel

Tensor G3には3種類!? Pixel 8、8 Pro、8aは異なる製造方法のチップセット搭載か

Googleの最新Pixelシリーズと言えばPixel 8、Pixel 8 Pro、そして来年春ごろの発表が予想されているPixel 8a。今回、これら3機種に搭載(あるいは搭載予定)のTensor G3がそれぞれ異なるバージョンである可能...
Pixel

Pixel 8aの「ほぼ公式」レンダリング画像がリーク!

今秋発売となるGoogle最新スマホ、Pixel 8とPixel 8 Pro。そしてその廉価版モデル、Pixel 8aは例年通りであれば2024年5月に発表、6月にリリースとなる公算ですが、すでに同モデルのものと思われる実機画像やベンチマー...
Xperia

Xperia 5 Vの国内販路縮小はキャリアのXperia離れの予兆?それとも逆?

今週金曜日に発売となる国内キャリア版の新型Xperia、Xperia 5 V。Xperia 1 Vの時と比べるとかなり「静か」な印象を受けます。一方、このXperia 5 Vの実際の売上がどうなるかは別にしても、国内での「販路」がかなり縮小...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミの新独自OS「MiOS」が登場とのリーク!MIUIは14が最後に

シャオミの独自OS「MIUI」。最近、一部モデルにAndroid 14ベースの最新のMIUI 14へのアップデートが開始されました。しかし今回、この約13年間にわたって続いたシャオミのカスタムOSが「世代交代」となる可能性が浮上しました。有...
Pixel

Pixelスマホの発熱問題、Android 14アップデートで大幅改善

先日、Pixel 8シリーズの発表と同日にリリースされたPixel向けのAndroid 14アップデート。不具合やバグの報告は比較的少なく、今のところは安定したOSアップデートといった印象です。そして今回、このAndroid 14アップデー...
Xperia

ソニー新型「Xperia F」は「検討」も没入感損なう「折り目」解消までリリースの可能性なし?

ソニーの次世代フォルダブルXperia、通称「Xperia F」。存在の噂が浮上しては消え、といったことの繰り返しで、今のところぐ信頼に値する具体的なリーク情報というのは基本的に皆無です。一方で、Xperiaユーザー・ファンからはゲーミング...
スポンサーリンク