Galaxy A25 5GでAndroid 16適用後に「黒画面」不具合 国内キャリア版もアップデート一時停止へ

サムスンの公式サイトにて、Galaxy A25 5GでAndroid 16へアップデートした後に画面が点かなくなる不具合が発生していると案内が公開されました。国内ではこの影響を受け、ソフトバンクおよびY!mobile版でもアップデート中断が発表されています。添付の案内文を見る限り、SIMフリー版やドコモ版、au版でも同様にアップデートが停止されている可能性が高い状況です。


■ 顔認証時に画面が真っ黒に──数分後に再起動

不具合は、Android 16へ更新したGalaxy A25 5Gで、画面OFFの状態からオンにした際に発生。
顔認証処理の途中で画面が真っ黒になり、操作不能になるというものです。数分待つと端末が自動で再起動しますが、事実上スマートフォンを正常に使用できない深刻な症状といえます。

サムスンは問題を確認しており、現在修正ソフトウェアの準備を進めているとのこと。公開時期は「近日中」とされています。


■ 暫定対処法:2つの設定を“OFF”に

修正版が届くまでの暫定措置として、次のいずれかをオフにすることで症状が改善すると案内されています。

  • 明るさ自動調整をオフ
    設定 → ディスプレイ → 明るさ自動調整:OFF
  • 顔認証ロック解除をオフ
    設定 → ロック画面とAOD → 画面ロックと生体認証 → 顔認証 → 顔認証ロック解除:OFF

なお不具合発生後に再起動がかかった場合、ロック解除はPIN/パスワード/パターンのいずれかで行う必要がある点に注意が必要です。


■ キャリア版が次々アップデート停止、他モデルにも波及か

ソフトバンク・Y!mobileがアップデートの中断を明確に案内していることから、
国内流通するGalaxy A25 5G(SIMフリー/ドコモ/au版)でも同様の停止措置が取られている可能性が極めて高い状況です。

今回の不具合はロック解除機能やディスプレイ制御といった基本動作に影響するため、ユーザーへの影響は大きめ。修正アップデートが配信されるまで、該当端末ユーザーは設定変更のうえ慎重に利用したいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android 16Galaxy不具合・バグ
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク