
Xiaomiの最上位モデル「Ultra」シリーズに、思わぬ動きが出てきました。例年このラインはグローバル展開が始まった後、少し遅れて投入される流れでしたが、今年はペースが加速しそうです。
これまでより大幅に早いスケジュール
昨年は、Xiaomi 15が中国で10月末に登場し、その後2月に世界市場へ投入。さらに同じタイミングで「Xiaomi 15 Ultra」も発表されました。しかし今年は、すでに9月の段階でXiaomi 17シリーズが中国でお披露目されており、「Ultra」のタイミングがどうなるか注目されていました。

中国のSNS・Weiboで情報を発信する有名リーカー Digital Chat Station氏によると、Xiaomi 17 Ultraは12月に中国で正式発表されるとのことです。まずは中国限定で登場し、グローバル展開は例年通り少し遅れる可能性もあります。
Snapdragon 8 Elite Gen 5、100W充電、そして大型カメラアップグレード
チップセットにはSnapdragon 8 Elite Gen 5を採用し、急速充電は100Wに対応。バッテリー周りの利便性は引き続き高いまま、最新SoCによる処理性能の底上げが期待されます。
さらに今年のUltraは、カメラ構成が大幅に入れ替わる見込みです。
- 新型50MPメインセンサー(インセンサーズーム強化)
- 200MP望遠マクロ
- 超広角
- 近距離向け望遠レンズの追加の可能性も
画質だけでなく、撮影シーンの多様性も一段と広がりそうです。
ディスプレイは17 Pro Maxクラス
ディスプレイは、先に登場した「Xiaomi 17 Pro Max」に近い仕様になると予想されています。高輝度・高リフレッシュレート・フラットか微カーブかなど、細かな部分も注目点です。
年内に発表されるとなれば、実機やカメラサンプルが確認できるのも近いはず。Xiaomiのフラッグシップを狙っているユーザーにとっては、待ち時間が大幅に短くなる嬉しいサプライズになりそうです。
