AQUOS sense10の海外モデルの型番が確認、発表間もなくか

シャープの新型ミッドレンジモデル、AQUOS sense10。
先日、外観については前モデルのAQUOS sense9とほぼ同じ、おそらくカラー以外は完全に同一となることが判明しましたが、今回、このAQUOS sense10の海外モデルの存在が確認されました。

AQUOS sense10の海外向け型番「SH-M33x」が確認

海外MVNO、viniのeSIM対応表に記載されていたもの。

シャープの既存最新モデル、AQUOS wish5の型番が「SH-M32」なので、「SH-M33」は未発表モデルということになり、タイミングからしてAQUOS sense10のものとみて間違いないと思われます。
なお、「Tw」は台湾版、「Id」はインドネシア版、「Sg」はシンガポールバンという事になるので、前モデル同様、これら3か国での展開が確実となりました。

なお、国内向けSIMフリーモデルに関しては型番が「SH-M33」となるはずですが、現時点では存在は確認されていません。

一方、キャリア版に関しては先日の有力ソースからの情報としてドコモ版が「SH-53F」の型番でリリースされることが判明していますが、他のキャリア版の型番は未確認です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOS
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク