AQUOS sense10、サイズもsense9と完全に同一となることが判明!ケース・保護シートに互換性

前モデル、AQUOS sense9からの「デザインほぼ据え置き」が濃厚となっているシャープの未発表新型ミッドレンジモデル「AQUOS sense10」。
今回、それを裏付ける新たな情報が見つかりました。

AQUOS sense10の保護シート、sense9にも流用可

以下はアマゾンに掲載されているcxybgfvというブランドのAQUOS用のケース及び保護シートのページ。

ケースと保護シートのセット販売で、「AQUOS sense9」と「AQUOS sense10」の両モデルに対応とあります。

つまり、このケースと保護シートはAQUOS sense10とAQUOS sense9の両方に使用することが可能という事になります。

また、他のブランドも同様の商品を掲載しています。

一つのアクセサリーメーカーならまだしも、複数のメーカーが誤った掲載をするとは考えにくいので、このAQUOS sense10のケース・保護シートがAQUOS sense9と互換性があることは間違いないでしょう。

よって、AQUOS sense10のサイズはAQUOS sense9完全に同じで、おそらく同一ディスプレイを搭載していることがほぼ確実といえそうです。

なお、このAQUOS sense10ですが、先ほどの実機画像のフライングの件といい、この短期間でかなり情報量が増えてきて来ています。ひょっとすると今日明日中、あるいは今週中にも正式発表という可能性が十分にありそうですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOS
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク