arrows Alphaで「タップが反応しない」不具合報告相次ぐ──一部では修理対応に発展も


FCNTのSIMフリースマートフォン「arrows Alpha M08」において、文字入力時やアプリ切り替え直後などにタップが反応しなくなるという不具合が複数のユーザーから報告されています。価格.comやX(旧Twitter)上でも同様の声が相次いでおり、原因は現時点で特定されていません。

入力時の一文字目やアプリアイコンが無反応に

価格.comの口コミ報告では、「アプリを切り替えた直後に文字入力をしようとすると最初の1文字目が反応しない」「アイコンをタップしてもアプリが開かない」といった症状が複数ユーザーから寄せられています。

当初はガラスフィルムや指の乾燥が原因と考えられましたが、フィルムを外しても改善せず、再起動やキャッシュクリア、初期化、設定変更などを行っても症状が続くケースが多いようです。

一部ユーザーは「arrowsランチャーが原因ではないか」と指摘しており、別の端末で同様の現象が発生した経験から、ソフトウェア側の挙動に起因する可能性も示唆されています。

修理対応となったユーザーも

中には、メーカーであるFCNTに問い合わせた結果、ハードウェアの不具合と判断され、修理対応(端末入院)となったユーザーも確認されています。
ただし、同じ症状が出ていないユーザーもおり、「個体差」や「設定環境の違い」が関係している可能性もあるようです。

また、別のユーザーは、開発者向けオプションやアニメーション設定を調整し、FCNT独自の「FASTメモ」「スライドイン機能」などを無効化することで改善を試みたものの、根本的な解決には至らなかったと報告しています。

X上でも同様の不満が拡散

SNS上でも、同様のタッチ反応問題が話題になっています。

「arrows Alpha、タップ無反応ほんまにムカつく💢
キーボードで反応しない時、マジで壊したくなるけどミルスペやから わい負けそうやな(笑)
冗談抜きでなんとかしてくれFCNTさん❗」

といった投稿が見られ、ユーザーの間ではストレスを訴える声が増えています。


arrows Alpha M08は、防水防塵やMIL規格対応など堅牢性に優れた端末として人気を集めていますが、今回のタップ不良はその信頼性を揺るがしかねない問題です。
現時点でFCNTから公式な発表はなく、原因がハードウェアかソフトウェアかも明確ではありません。ユーザーは、症状が続く場合はサポート窓口への相談を検討したほうがよいでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
arrows不具合・バグ
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク