モトローラ、超薄型スマホ「Edge 70」の価格情報がリーク、発表日も正式公開

モトローラが、いよいよ「超薄型スマートフォン競争」に参戦します。Samsung Galaxy S25 Edge、Tecno Spark Slim、そしてApple iPhone Airなどが続々と登場するなか、同社は新モデル「Edge 70」(中国では「X70 Air」)を今秋に投入することを明らかにしました。これまで発売時期は不明でしたが、今回ポーランドの公式サイトでついにその全貌が明らかになりました。

発表日は11月5日、毎週新情報を公開予定

ポーランドのMotorola公式サイトによると、「Edge 70」は11月5日に正式発表される予定です。それまでの間、毎週水曜日に新たな情報を段階的に公開していくとのこと。ティザーキャンペーン形式で徐々にスペックやデザインを明らかにしていくようです。

すでに確認されている情報の中でも注目すべきは、4,800mAhの大容量バッテリーを搭載する点です。超薄型スマートフォンの中ではかなり健闘した容量で、Galaxy S25 EdgeやiPhone Airよりも大きい数字となっています。また、68Wの急速充電にも対応し、日常使いでも安心感のあるバッテリーパフォーマンスが期待できそうです。

イタリアの小売店に価格情報が登場

さらに、イタリアの複数の小売サイトにはすでに「Edge 70」が掲載されており、価格は12GB RAM/512GBストレージ構成で709〜801.91ユーロと幅広く設定されています。カラーは「ブロンズグリーン」で、Pantoneとのコラボにより正式名称は「Pantone Bronze Green」となる見込みです。

厚さ6mm未満の超スリムボディ

リーク情報によると、Edge 70の厚さはわずか6mm未満。メインカメラは光学手ブレ補正付きの5,000万画素センサーを搭載し、120度の超広角カメラ、そしてDolby Atmos対応のステレオスピーカーも備えるとされています。

デザイン性と実用性を両立させたこの超薄型フラッグシップは、11月5日の正式発表でどこまで期待に応えてくれるのか。モトローラが再びスマートフォン市場に新風を吹き込む瞬間に注目が集まります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Motorola/moto
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク