
ズーム機能が起動せず
FCNT製の「arrows Alpha F-51F」(ドコモ版)で、独自の入力デバイス「Exlider」におけるズーム機能が利用できないとの報告が価格.com掲示板に寄せられています。投稿によると、設定で「スクロールとズーム」を選択しても電源ボタンのダブルタップで切り替わらず、「ズーム」のみを選んだ場合もExlider自体が起動しないとのことです。再起動や設定変更を試みても症状は改善されなかったとしています。
他ユーザーからの声
この投稿に対しては、同機種の利用者から「自分の端末では切り替えができるが反応が鈍い」「精度が良いとは言えない」といったコメントが寄せられました。また、SIMフリー版で同様の症状が出ていたユーザーは、「設定内のユーザー補助項目にある拡大機能をオフにしたら解消した」と報告。ただし、同じ方法を試しても改善しなかった例もあり、必ずしも有効な解決策とは言えないようです。
さらに「arrows We2ではAndroid 15へのアップデートで同じ不具合が解消した」との体験談もあり、OSやソフトウェアのバージョンによって挙動が変わる可能性も指摘されています。
サポート対応の行方
不具合を報告したユーザーは、FCNTのサポート窓口に問い合わせ済みで、今後の回答を待っている状況です。掲示板上では「ドコモに連絡しても最終的にはメーカーにエスカレーションされる可能性が高い」との見方も出ており、対応がどのように進むのか注目されます。
現時点では一部の端末でのみ発生しているとみられ、個体差や初期ロット特有の問題である可能性も否定できません。利用者にとって便利な機能だけに、早期の原因特定と改善が期待されます。