Xperia 1 VIIに搭載のSnapdragon 8 Elite、性能はGalaxy S25 Ultraよりも1割程度低い可能性

先日、Geekbench上でのベンチマークスコア発見によりSnapdragon 8 Elite搭載が確定したソニーの新型フラッグシップモデル、Xperia 1 VII。
実機画像もリークされ、あとは正式発表を待つばかり、といった状況ですが、ここにきて、Xperia 1 VIIの性能がライバル機種よりも「一回り」低い可能性がでてきました。

Xperia 1 VIIのベンチマークスコア、Galaxy S25 Ultraと比べてどれくらい?

以下はここ数日間で確認されたXperia 1 VIIのCPUベンチマークスコア。まだサンプル数が少ないですが、平均としてはシングルコアが3000ポイント弱、マルチコアが9000ポイント弱といったところです。

一方、国内でもすでに発売済みで、Xperia 1 VIIの最大のライバル機種になるであろうGalaxy S25 Ultraのベンチマークスコアは:

シングルコアのスコアではXperia 1 VIIとほとんど差はありませんが、マルチコアの平均値は9000ポイント台後半。中には1万ポイント以上のものもあります。

つまり、Xperia 1 VIIのマルチコアCPUベンチマークスコアはGalaxy S25 Ultraと比べて1割近く低めというのことになります。

先述のように、Xperia 1 VIIのベンチマークスコアはまだサンプル数が少ないので、誤差が大きい可能性も否定できません。

ただ、これまでに発見されているスコアが同モデルの平均的なスコアだとすると、そのベンチマーク上での性能はGalaxy S25 Ultraよりも幾分低め、ということになりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AndroidスマホのベンチマークスコアXperia 1 VII
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク