モトローラ、Moto G86に加え「Moto G96」も開発中か ─ 中価格帯市場に新たな旋風の予感

Moto Gシリーズにサプライズモデル登場の可能性

モトローラが今後リリースを予定している「Moto G86」に続き、よりハイスペックな新モデル「Moto G96」も開発中であることが明らかになりました。著名リーカーの@evleaks氏が伝えたところによると、Moto G96はGシリーズの最上位機種となる可能性があり、これまでのラインナップとは一線を画す存在になりそうです。

G96のスペックは依然ベールに包まれたまま

現時点では、Moto G96の仕様やデザインに関する具体的な情報は出ていません。しかし、上位モデルという位置づけから、カメラ性能、ディスプレイ品質、搭載チップセットなどにおいて、Moto G86を上回ることが期待されています。特に、同社の最新機種Edge 60に採用されたMediaTek Dimensity 7300のような高性能チップの搭載も噂されています。

なお、Moto G86については、6.7インチの120Hz対応AMOLEDディスプレイや、5000万画素のメインカメラを搭載するといった情報がリークされており、6月中の正式発表が見込まれています。

米国市場には登場しない可能性も

ただし、Moto Gシリーズのナンバリングモデルは、2021年に発売されたMoto G100以降、米国市場での展開が行われていないため、今回のG96もアメリカでは販売されない可能性が高いとみられています。

参考:Moto G85のスペック

参考までに、直近モデルであるMoto G85は、6.67インチのFHD+解像度を持つP-OLEDディスプレイ(Gorilla Glass 5採用)、5000万画素と800万画素のデュアルリアカメラ、Snapdragon 6s Gen 3チップ、そして30Wの急速充電に対応した5000mAhバッテリーを搭載しています。

発売時期は不透明、さらなるリークに期待

Moto G96の登場時期については、2025年後半から2026年初頭になるとの予測もあります。また、一部では、Poco X7と競合するモデルになるとの見方も出ています。

現段階では、200MPカメラ搭載や100W急速充電対応といった噂も飛び交っていますが、いずれも確定情報ではありません。今後の続報に注目したいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Motorola/moto
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク