
Samsungの次期フラッグシップ「Galaxy S25 Edge」のダミーユニットが登場しました。韓国のYouTuber The Sinza が公開した動画では、公式発表前のデバイスの外観が確認できます。ただし、今回のダミーユニットはサードパーティ製 であり、デザインの参考にはなるものの、実際の機能は搭載されていません。
それでも、このモデルからはGalaxy S25 Edgeの驚異的な薄さや洗練されたブラックカラーの美しさが伝わってきます。ただし、一部のユーザーにとっては気になるポイントもありそうです。
洗練されたデザインと気になるUSB-Cポートの位置
ダミーユニットを見ると、Galaxy S25 Edgeは「Titanium Icyblue」「Titanium Silver」「Titanium Jetblack」の3色展開になることが予想されます。特に、Jetblackカラーは深みのあるブラックで、高級感あふれる仕上がりになりそうです。

また、最も注目すべきはその圧倒的な薄さ。わずか5.84mmというスリムなボディは、同シリーズのGalaxy S25 Ultraと比較しても際立っています。


しかし、気になるのがUSB-Cポートの位置です。従来のGalaxyシリーズでは、ポートは本体の中央に配置されていましたが、S25 Edgeではわずかにオフセットされており、左右対称ではありません。これは、極限まで薄型化を追求した結果と考えられますが、デザイン的に気になる人もいるかもしれません。

SIMトレイの位置やカメラモジュールの変化
ダミーユニットからは、SIMトレイの位置も従来モデルとは異なる ことがわかります。Samsungは薄型デザインの実現にあたり、内部レイアウトを最適化していると考えられます。

カメラモジュールに関しては、Galaxy S25 Edgeではよりシンプルで洗練されたデザインが採用される可能性が高いです。Samsungは近年、カメラの突起を抑えつつ、パフォーマンスを向上させる方向に進化させており、S25 Edgeでもその流れが続くと見られます。
正式発表は4月予定—さらなる情報に期待
SamsungはGalaxy S25 Edgeを4月に正式発表する予定です。今年の「Galaxy Unpacked」やMWC(モバイル・ワールド・コングレス)でもS25 Edgeが紹介されましたが、どちらのイベントでもデバイスは宙に浮かせた形で展示され、実際に手に取ることはできませんでした。
しかし、今回のダミーユニットの登場により、デバイスのデザインやサイズ感がより明確になりました。今後、さらなるリーク情報やSamsungからの正式な発表に期待が高まります。