iPhone 17 Proに新色「オレンジ」登場か──定番色に加え未発表のカラーも準備中との噂

Appleが今秋発表予定とされる次期フラッグシップモデル「iPhone 17 Pro」シリーズに、これまでにない新たなカラーバリエーションが加わる可能性があると海外リーカーが報じています。新色は、これまでのiPhoneには存在しなかった“オレンジ”系統とみられており、話題を呼んでいます。

定番カラーに加え新色も用意?

今回の情報は、信頼性の高いリーカーとして知られるSonny Dickson氏によるもので、氏がX(旧Twitter)上に投稿した画像には、iPhone 17 Pro向けとされるカメラレンズカバーが写っています。これらの部品はボディカラーに合わせた色で製造されるのが一般的なため、実際の本体カラーを予想する手がかりとされています。

画像から判明したカラーバリエーションは以下の5色です:

  • ブラック
  • グレー
  • シルバー
  • ダークブルー(新色)
  • オレンジ(完全新色)

ブラック、グレー、シルバーの3色は前モデルであるiPhone 16 Proでも見られた定番カラーですが、ブルーとオレンジは今回が新たなラインナップになると見られます。特にオレンジ系は、これまでのiPhoneラインナップに登場したことがない色で、過去のゴールドやローズゴールドに代わる新たな高級感ある仕上げとして期待されています。

オレンジ=ゴールドの後継色?

Appleはここ数年、ゴールド系カラーをProモデルに採用してきましたが、最近のトレンドではその存在感がやや薄れつつありました。そうした中、今回のオレンジ(または銅系)の登場は、ゴールドの後継としての役割を担う可能性もあります。

色味に関しては個人の好みが分かれる部分ではあるものの、Appleがこれまで数々の高評価を得てきたことを踏まえると、新色の仕上がりにも期待が持てそうです。

なお、今回の情報はまだ正式な発表ではなく、あくまで部品のリークに基づくものです。しかし、MacRumorsをはじめとする複数の信頼筋もSonny Dickson氏の情報を支持しており、実現の可能性は高いと見られています。

iPhone 17シリーズは9月発表か

iPhone 17 ProおよびPro Max、そして通常モデルであるiPhone 17とiPhone 17 Airは、例年通りであれば2025年9月に開催されるAppleの発表イベントで公式に披露されると予想されています。新型のデザインや内部仕様に加え、こうした新カラーの展開も今後の注目ポイントのひとつとなりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhone
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク