スマートフォン業界では、新機種のリーク情報が日々話題になりますが、今回はSamsungの「Galaxy S25 Edge」のリーク映像に、なんとGoogleの未発表モデル「Pixel 9a」が映り込んでいた可能性が浮上しました。
Galaxy S25 Edgeのリーク動画が相次いで削除されるも…
本日、YouTube上でGalaxy S25 Edgeの実機映像とされる動画が複数公開されました。しかし、それらの動画はすぐに削除されてしまい、詳細を確認できたのはごく限られたユーザーのみでした。

さらに、別の「Galaxy S25 Edgeのカメラ性能を紹介する動画」も登場しましたが、こちらも同様に削除。しかし、その映像の中で、デスクの上に置かれた未発表のGoogle Pixel 9aらしきデバイスが一瞬映っていたことが判明したのです。
この映像はすでに消されているものの、9to5Googleがスクリーンショットをキャプチャしており、そこにはGoogleの「G」ロゴが確認できる黒い端末が写っていました。これまでリークされてきたPixel 9aのレンダリング画像とも一致するため、Pixel 9aの実機デザインがほぼ確定した可能性があります。
Pixel 9aのデザインはシンプルすぎる?
映像から判断すると、Pixel 9aはマットブラックのボディを採用し、カメラモジュールも背面とほぼフラットなデザインになっているようです。しかし、そのあまりにシンプルな外観に対して、一部のファンからは「ちょっと地味すぎるのでは?」との声も上がっています。
例えば、電源ボタンにアクセントカラーを追加したり、カメラバンプ周辺にもう少しデザインの工夫があれば、より個性的な仕上がりになったかもしれません。とはいえ、Googleはこれまでにも複数のカラーオプションを用意してきたため、正式発表の際にはより魅力的なカラーバリエーションが登場する可能性もありそうです。
Pixel 9aの発売時期は3月?iPhone 16eと真っ向勝負か
現在の情報では、Pixel 9aの正式発表は3月になると予想されています。もともとはAppleの「iPhone SE 4」に先駆けて投入されると見られていましたが、AppleはすでにiPhone 16eを発表済み。これにより、Pixel 9aの発表時期もそう遠くはないと考えられます。