LINEやGmailの通知が来ない慢性トラブルの原因がようやく判明?「通知の自動調整」の模様

Androidスマートフォンの「慢性的」不具合、問題といっても過言ではない様々なアプリからの通知が来ない、鳴らないといった症状。

国内ではLINEやGmailでの症状報告が圧倒的に多いのですが、同様の報告は海外でも多数見られます。

また、Gmailについては国内ではXperiaユーザー、特にXperia 1 IIIのユーザーからの報告が目立ちますが、おそらくこれは単純にユーザー数と比例しているだけだと思われます。

私も少なくとも過去数か月、同様の症状に悩まされてきたのですが、ここ最近、Reddit上で興味深い投稿を発見。

その情報を基に設定を変更したところ、今のところはLINEもGmailも問題なく通知が来るようになりました。

AndroidでLINEやGmailの通知が来ない問題の改善方法

改善方法、とは言ったものの手順はいたって簡単。「通知の自動調整」をオフにするだけです。

  • 設定アプリを開く
  • 「アプリと通知」→「詳細設定」をタップし「特別なアプリアクセス」を開く
  • 「通知の自動調整」をオフに

「通知の自動調整」とは?

「通知の自動調整」はAndroid 10で初搭載された機能で、AIが通知の優先度を判断する、という機能の模様。

ただ、Android 10→Android 11でも大幅な変更が行われているようで、Android 11アップデート後に症状が出始めた、という報告が多くみられるのはそのためではないかと思われます。

ここからは推測ですが、この機能がオンになっている状態だと、自分にとっては「重要」な通知でも、システム側には勝手に優先度の低い通知と判断され、通知が来ない、鳴らないといったことが起きているのではないかと思われます。

また、これだと「通知が全く来ない」というわけではなく「通知が来たり来なかったりする」といった中途半端な症状についても説明がつくような気がします。

つまり、この「通知の自動調整」をオフにすることで、システムが通知の重要性を勝手に判断をしなくなり、基本的にすべての通知が来る・鳴るということではないでしょうか。

もちろん、アプリ側の設定や省電力関連の設定が原因となっている可能性もあるので、これだけが原因とは言えません。

ただ、よく見かける一連の対策をしても効果がない、という方は一度この「通知の自動調整」のオフをお試しください。(効果がなければオフにすれば済むだけなので)

バッテリー持ちへの影響は未知数

なお、この「通知の自動調整」 はおそらくバックグラウンドアプリの動作や通信を制御するという意味合いがあると思うので、バッテリー消費にどの程度影響が出るのかは現時点では不明です。

この点については数日間様子を見て、何か電池持ちなどに大きな変化があればまたご報告します。

参考サイト:Reddit

Androidスマホ全般
スマホダイジェストをフォローする

コメント