Galaxy Tab S10+にはシリーズ初のMediatek製チップセット、Dimensity 9300+を搭載

サムスンの未発表・最新タブレット、Galaxy Tab S10シリーズ。

そのうちの一つ、Galaxy Tab S10+のベンチマークスコアが発見された模様です。

有名リーカーのIce Universe氏がX上に投稿していたもので、確かに型番からすると未発表のサムスン製ハイエンドタブレット、つまりGalaxy Tab 10シリーズのものであることは間違いなさそう。

そうして同氏いわく、このモデルに搭載されているチップセットはMediatekの最新ハイエンド向けチップセット「Dimensity 9300+」とのこと。

確かに各コアのクロックスピードはDimensity 9300+のものと一致している模様。

これまでのGalaxy Tab Sシリーズは基本的にクアルコムの最新ハイエンド向けチップセット、つまりSnapdrago 8/800シリーズを搭載してきており、順当にいけば同モデルに採用されるSoCはSnapdragon 8 Gen 3となるはず。

サムスンがタブレットにMediatek製チップセット搭載すること自体かなりレアですが、フラッグシップ・タブレットにDimensityチップセットを搭載するというのはかなり意外です。

AndroidスマホのベンチマークスコアGalaxy
スマホダイジェストをフォローする

コメント