Xperia

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 Vのスクロール不具合、原因は「AndroidシステムのWebView」の模様

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 V。発売当初、スクロールの上下が逆になる、という不具合が発生しているという件についてお伝えしました。この問題、全く発生していないというユーザーも多い一方で、国内ユーザーからも徐々に報告が増...
Xperia

Xperia 5 Vはとうとう国内SIMフリー版もキャリア版と同時リリース?ベンチマークが発見か

ソニーの新型コンパクトフラッグシップモデル、Xperia 5 V。先日リークされた公式とみられるプロモーション動画から背面カメラが一つ減り、デュアルカメラとなることも判明。そして数日前には例年より早く国内キャリア版とみられる機種がFCC認証...
Xperia

Xperia ACE IV? それともXperia Pro II? 2023年版の新型Xperia、1モデルがキャンセルとの情報

ソニーの2023年Xperiaラインナップ、といえばこれまでにXperia 1 VとXperia 10 Vの2モデルが展開済み。一方で、今年後半の新型XperiaについてはまだXperia 5 V以外、存在が確定している機種はありません。そ...
Xperia

Xperia 5 Vはさらに小型化、ディスプレイサイズは6インチに

ソニーの2023年後半フラッグシップ、「Xperia 5 V」。Xperia 5 Vは少し前に公式とみられるプロモーション動画がリーク済みで、その外観についてはほぼ全貌が明らかになっています。ただ、スペックに関してはまだ不明な部分も多く、サ...
Xperia

ソニー、新型ミッドレンジXperiaシリーズを投入?スナドラ6Gen1搭載の謎のXperiaが発見

2023年版の新型Xperia、といえば、これまで正式発表・リリース済みの機種はXperia 1 VとXperia 10 Vの2モデル。そして秋ごろにXperia 5 Vが投入されるのはほぼ確実としても、同モデルとは別にもう1機種、新型Xp...
Xperia

Xperia 5 Vの発売やはり前倒し濃厚、例年より1か月早くFCC認証を通過!

未発表の新型Xperiaが先ほど、FCC認証を通過していました。通過した端末のFCC IDはPY7-76732V。ワイヤレス充電に対応していることから、ハイエンドモデルであることは間違いなさそう。そしてBluetooth LEにも対応。また...
Xperia

Xperia 5 Vの国内SIMフリー版はメモリアップグレード、12GB RAM搭載か

ソニーが秋ごろに発表・リリースすすることが予想されている2023年後半の新型フラッグシップモデル、Xperia 5 V。数週間前に公式プロモ動画がリークされたことで外観が判明、一気に現実味がでてきたという印象ですが、その「中身」、つまりスペ...
Xperia

最新Xperiaに値下げの気配、人気のSIMフリー限定色「グリーン」のXperia 1 Vが割引開始

ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、と言えばXperia 1 V。国内ではキャリア版が6月中旬に、SIMフリーモデル(メーカー直販モデル)が約1か月後の7月中旬に発売されました。そんな中、まだ発売1か月も経っていないSIMフリー...
Xperia

Xperia 10 Vの異常な不人気ぶり、売上台数は前モデルの1/10との情報も

ソニーの最新ミッドレンジ「Xperia 10 V」。チップセットがSnapdragon 695で据え置き、メモリ・ストレージ容量も据え置きで前モデルから価格アップというある意味「サプライズ」の多い機種ですが、今回、同モデルの売れ行きに関して...
Xperia

知らなかった… Xperia 1 Vは海外モデルも「ハード的には」おサイフ/Felicaに対応

ソニーの最新フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。同モデルの海外版モデルに「搭載」されているFelica/おサイフ機能について、興味深い情報がみつかりました。要約すると、海外(ここでは欧州版)のXperia 1 Vは少なくともハード...
Xperia

最新Xperia向けAndroid 14アプデの目玉はカメラのBasic ModeとGame Enhancerの「大変革」

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 14アップデート予定。まだ、公式にはアップデート対象機種は明らかになっていませんが、少なくとも、今年のXperia Vラインナップと、昨年のXperia IVが提供対象となることは間違いなさそ...
docomo

Xperia 1 IVが1か月間で2度目の大幅値下げ!割引額を5.5→7.7万円で負担額3万円台に

ソニーモバイルの昨年のフラッグシップ、Xperia 1 IV。そのドコモ版「SO-51C」が8月7日よりさらに値下げされることが判明しました。オンラインショップ限定の機種購入割引として、Xperia 1 IV SO-51Cの割引額が55,0...
Xperia

Xperia 5 Vは脱・高級路線?価格はXperia 1 Vよりも「相対的に安く」前モデルから据え置き

ソニーモバイルの未発表・新型コンパクトフラッグシップ、Xperia 5 V。先日、公式プロモーション動画が早々にリークされたことから、発表・リリースも例年より前倒しになるのでは?といった予想もでてきています。そんな中、Reddit上にこのX...
Xperia

Xperia 5 Vのカメラの3眼→2眼はディールブレイカーか。「買わない」ユーザーはどれくらい?

ソニーモバイルの新型コンパクトフラッグシップ、Xperia 5 V。先日突如、公式とみられるプロモーション用動画がリークされたことで、これまでのトリプルカメラがデュアルカメラとなることが判明しました。今回、この件についてReddit上で興味...
Xperia

Xperia 5 V、望遠カメラ非搭載もズーム撮影性能は1 Vより優秀とのリーク

ソニーが秋ごろにリリース予定と言われている新型コンパクトフラッグシップ「Xperia 5 V」。珍しく公式プロモーション動画がリークされ、その内容から背面カメラが前モデルまでの3眼から2眼になることが判明しています。超広角か望遠か、まだどち...
スポンサーリンク