Xperia

スポンサーリンク
Xperia

新型コンパクトXperia「Xperia 5 V」の発売は「かなり近い」-有名リーカー

昨日、突如リークされたソニーの未発表コンパクトフラッグシップモデル「Xperia 5 V」のプロモーション動画。かなり詳細な外観まで確認できる動画で、プロモ動画が発表前にリークされたというのはおそらく初めてではないかと思われます。そんな中、...
AQUOS

Xperia 1 VとAQUOS R8 Proの性能比較、グラフィック処理性能では2割の差

6月に国内発売されたソニーの最新フラッグシップ、Xperia 1 V。そして先日リリースされたシャープのAQUOS R8 Pro。いずれもSnapdragon 8 Gen2搭載で価格も近いということもあって、国内では競合機種同士といった感じ...
Xperia

速報:Xperia 5 Vの公式動画がリーク!カメラはまさかの3眼→2眼にダウングレード

ソニーの2023年コンパクトフラッグシップ、「Xperia 5 V」。例年通りであれば秋ごろのリリースということになるこの未発表モデルの「公式」とみられる動画がリークされていました。前モデルからの大きな違いとしては、リアカメラがデュアル仕様...
Xperia

Xperia 5 V/Pro-IIと思われる未発表Xperia「XQ-DE72」が認証通過

ソニーの2023年後半モデル、と言えば、リリース既定路線の「Xperia 5 V」。そしてもう一モデルがまだ存在が不確実な新型Xperia Pro。今回、これらのモデルのいずれかと思われる機種の型番が中国の認証機関で確認されました。中国の「...
Xperia

新型ハイエンドコンパクト、Xperia 5 Vには「55」特別版が存在との噂

ソニーの2023年Xperia、と言えばすでに発表/発売済みのXperia 1 Vと10 V、そして少なくともあと2モデルの未発表モデルが存在することはほぼ確実。そしてそのうちの1モデルがコンパクト・フラッグシップのXperia 5 Vとな...
AQUOS

新型XperiaそれともAQUOS? 最低1社の国内メーカーがSD7+Gen2搭載機を発売予定とのリーク

クアルコムが先日発表した最新SoC、Snapdragon 7+ Gen2。すでにシャオミの最新ミッドレンジ、Redmi Note 12 Turboなどに搭載されることが確定しており、その性能は昨年のSnapdragon 8 Gen1を大きく...
Xperia

ソニー公式ティザーからWF-1000 XM5の正式発表日が確定

ソニーの最新高級ワイヤレスイヤフォン、WF-1000 XM5。過去モデルと比べると発表が遅れ気味となっていた同イヤフォンですが、今回、ソニーの公式Twitter情報から正式な発表時期がほぼ確定しました。日本時間の7月25日午前1時から。Yo...
Xperia

Xperia 1 V、他のSD8Gen2搭載機種と比べるとサーマルスロットによる「性能低下」が顕著と判明

ソニーモバイルの2023年プレミアムフラッグシップモデル、Xperia 1 V。国内では先日メーカー直販モデル/SIMフリーモデルも発売され、一気にユーザー数が増えたという印象ですが、相変わらず評判は上々といった印象です。発売直後から発熱問...
Xperia

ソニー初の新型フォルダブル!?4K画面+7インチの「Xperia Flip」を開発中か

以前から何度も噂は浮上するものの、信頼性の高い具体的な情報はまだほとんどないといった状態が続いていているソニー製のフォルダブルXperia。そんな中、ソニー初となる縦開き型Xperiaである可能性が高い新型フォルダブルのディスプレイ情報がリ...
Galaxy

え!こんなに違うの?Xperia 1 VとGalaxy S23 UltraではGPU性能に2割前後の差

本日、国内SIMフリー版(メーカー直販モデル)が発売されたソニーモバイルの新型フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。早速ネット上には入手報告が相次いでいますが、キャリア版の発売から待つこと約1ヵ月。今回はSIMフリー版のリリースも例...
Xperia

Xperia 1 Vのタッチ不具合の原因は「静電気」近々アップデートで修正

ソニーモバイルの2023年最新プレミアムフラッグシップモデル、Xperia 1 V。昨日国内でもSIMフリー版(メーカー直販モデル)が発売となり、一気にユーザー数が増えたという印象です。一方、このXperia 1 V、今のところ全体的な評判...
Xperia

Xperia 5 VはXZ1パターンの再現?Android 14を搭載してリリースとの噂

ソニーの次期フラッグシップXperia、と言えばXperia 1 Vのコンパクト版モデル「Xperia 5 V」。例年通りであれば秋~冬にかけてのリリースが予想されるこの未発表Xperiaですが、今回、その搭載OSとリリース時期に関する興味...
AQUOS

Xperia 1 Vとの価格差は約3万円に!ドコモ版AQUOS R8 proは実質2万円引きで発売

本日、発売日が7月20日に確定したドコモ版のAQUOS R8 pro。同時にドコモが公式サイト上でこの新型フラッグシップAQUOSを実質2万円引きで購入できるキャンペーンを案内していました。「AQUOS R8 proデビューキャンペーン」と...
Xperia

次世代Xperia Compactは望遠カメラに特化した「超厚型」モデルになるとの怪情報

ソニーモバイルの2023年Xperiaラインナップ。今年後半のモデルとしては、型番からするとあと最低でも2機種はリリースされるはずで、1機種はXperia 5 Vでほぼ確定していますが、もう一機種についてはまだ不明。可能性としてはXperi...
AQUOS

今夏オススメ「しない」新型Androidミッドレンジ3機種とその理由

「不作」と言われている今年前半の国内のミッドレンジスマホ。昨年の前モデルからのチップセット据置きやダウングレード出され機種が続いており、いまいち食指が動かない、という方も多いのではないでしょうか。一方、普段から細かな情報を追っていない限り、...
スポンサーリンク