Xiaomi

スポンサーリンク
Xiaomi

シャオミ、POCOブランド初のタブレットをリリースへ

シャオミのサブブランド、POCO。同ブランドとしては初めてのタブレットがリリース予定のようです。「2405CPCFBG」という型番でEEC認証を通過し、「POCO」ブランドであることは確実。ただ、他のスペックなどについては不明です。シャオミ...
Xiaomi

Xiaomi 14 Ultraの日本発売がほぼ確実に!日本の技適認証マークが発見

先日グローバル版が正式発表されたシャオミのフラッグシップシリーズ「Xiaomi 14シリーズ」。国内での発売が期待されている一方、システムコード内からの情報では「国内向けモデルはなし」といった情報も出てきており、やはり今のところは同シリーズ...
Xiaomi

「Xiaomi 14 Lite」の存在が確認、Snapdragon 8s Gen 3を搭載か

中国で近々発表されると言われているアッパーミドル機「Xiaomi Civi 4」。同モデルのリブランドモデルが発見されました。今回BIS認証で発見されたのは「24053PY09I」という型番で、「2405PY09C」がXiaomi Civi...
Xiaomi

Xiaomi製スマホの便利機能が削除!Youtubeのバックグラウンド再生が不可に

シャオミ製スマートフォンの「便利機能」の一つが最新のアップデートで利用不可能となっていることが明らかになりました。xiaomiuiが伝えたもので、これまでMIUIやHyperOSで動作するXiaomiやRedmi、POCOスマートフォンでは...
Xiaomi

Redmi Pad2?スタイラスペン対応の新型Redmi Padが国内リリースも確実

シャオミのサブブランド、Redmiから新型タブレットがリリース予定であることが明らかになりました。「24042KBD5G」という型番のモデルで、すでにNRRAやIMDAといったいくつかの認証を通過していることが確認済とのこと。また、型番の最...
Xiaomi

Xiaomi 14T Proの国内版SIMフリーモデルの存在が確認、Dimensity 9300を搭載か

Xiaomi 14T Proの型番が発見。その一つの型番末尾が「R」であることから国内向けのSIMフリーモデルであることが確定しました。
Xiaomi

Xiaomi Civi 4はSnapdragon 8s Gen 3を初搭載する機種の可能性大

クアルコムの最新・最高性能のチップセット、Snapdragon 8 Gen 3。同チップセットの「廉価版」として近々リリースされると言われているのがSnapdragon 8 s Gen 3です。そして今回、このSD8sGen3を搭載するモデ...
Xiaomi

Xiaomi公式が「再起動ループ発生中」を告知「自己修復はしないで」と注意喚起

Xiaomi製の一部のスマートフォンで、システムプラグインのアップデートを原因とする再起動ループ不具合が発生しているようです。
Xiaomi

【残念】Xiaomi 14 Ultraが国内リリースされる可能性は現時点では皆無

国内リリースも期待されていたXiaomi 14 Ultraですが、今回、ソースコード内の記述から日本でのリリースの予定がないことが判明しました。
Androidスマホのベンチマークスコア

AQUOS sense8とXiaomi 13Tのベンチマーク性能比較

Snapdragon 6 Gen 1搭載のAQUOS sense8、そしてDimensity 8200-Ultra搭載のXiaomi 13のGeekbenchにおけるベンチマーク性能比較
Snapdragon 8 Gen 3

「Xiaomi 14 Lite」はSnapdragon 8 Gen 3搭載?Civi 4のベンチマークスコアが発見

SD8Gen3を搭載したXiaomi Civi 4のベンチマークスコア発見。グローバルにはXiaomi 14 Liteとして展開の可能性
Nothing/CMF Phone

Nothing Phone (2a)のAntutuベンチマークがリーク、Redmi Note 13 Pro+のライバルに

Nothing Phone (2a)のAntutuベンチマークが発見。同じMediatek 7200搭載モデルとして、国内ではRedmi Note 13 Pro+のライバルになりそう
Android

国内リリース確実な未発表の2024年版の新型Androidスマホまとめ

2024年モデルとしてリリースされることが確実な未発表のAndroidスマートフォンをまとめたページです。
Xiaomi

Xiaomi 14シリーズの日本投入ついて公式「ハードルは高いが調整中」

シャオミの日本法人がXiaomi 14シリーズの日本投入について「ハードルは高いが日々調整中」という前向きな発言
Xiaomi

「Xiaomi 13 Pro Plus」が国内専売モデルとしてリリースの模様

「24040RA98R」という未発表の国内向けシャオミ製スマホが発見。機種名は「Xiaomi 13 Pro Plus」とあり、名称からするとSnapdragon 8 Gen 2搭載の国内専売モデルとなりそう
スポンサーリンク