Xperia 知らなかった!? Xperia 1 IIIや5 IIIでは急速充電の条件がかなりシビアになっている可能性大 リリース当初より国内外のXperia 1 IIIユーザーからのトラブル報告としてよく見かけるのが「急速充電ができない」という問題。この問題の一因として考えられる興味深い情報がソニー公式サイト上から見つかりました。以下はXperia 1 II... 2021.09.21 Xperia
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi Mi 11 Lite 5Gはやはりハズレ?「改良版」と2割のバッテリー持ち差、性能差はほぼ皆無 国内では7月に発売された「ハイコスパスマホ」、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。Snapdragon 780Gを搭載した同モデルではゲームがカクついたり遅延したりといった問題や発熱、バッテリー異常消費といったあまりよくない評価が多い... 2021.09.20 Xiaomi・Redmi・POCO
Xperia Xperia 1 IIIで新たな問題?最新アプデ後にカクつきや動作遅延の報告 ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 IIIで今までにはほとんど見られなかったカクつきや動作遅延、といった問題が上がっているようです。このユーザーは先日、8月分のセキュリティーパッチを含む最新アップデートをし、その後か... 2021.09.20 Xperia
Android 最新OS、謎の「Android 12.1」はPixel Fold向けのOSと判明 10月4日からPixel向けにアップデート提供開始となりそうなGoogleの最新OS、Android 12。一方、先日、同OSには久しぶりに小数点以下の「セミメジャーアップデート」、Android 12.1が存在する可能性が高い、という件に... 2021.09.20 AndroidPixel
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi 11T Proの国内価格が判明!海外よりも安い69800円! 数日前にシャオミが正式発表した新型スマートフォン、Xiaomi 11T Pro、およびXiaomi 11T。国内でのリリースも確定しており、あとは価格情報やリリース予定の発表を待つばかりです。そんな中、このうちの上位モデル、Xiaomi 1... 2021.09.18 Xiaomi・Redmi・POCO
Xperia Xperia 1 IIIの国内SIMフリー版はeSIM対応の可能性?謎の型番XQ-BC44が発見か 以前より、多くの国内ユーザーからリリースの期待が高い最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IIIの国内向けSIMフリー版。今回、これに関連すると思われる興味深い情報がReddit上で見つかりました。XQ-BC52、XQ-BC62... 2021.09.17 Xperia
Android LINEやGmailの通知が来ない慢性トラブルの原因がようやく判明?「通知の自動調整」の模様 Androidスマートフォンの「慢性的」不具合、問題といっても過言ではない様々なアプリからの通知が来ない、鳴らないといった症状。国内ではLINEやGmailでの症状報告が圧倒的に多いのですが、同様の報告は海外でも多数見られます。また、Gma... 2021.09.16 Android
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi 11Tと11T Proのどちらを買うべき?Dimensity 1200とSD888の性能比較、キーは「安定性」かも 昨日、グローバル向け新製品発表会を行ったシャオミ。 まだ日本の公式サイト上には掲載されていませんが、公式Twitterアカウントから以下のツイートをしていることからXiaomi 11T Pro、Xiaomi 11T、そして国内初となるタブレ... 2021.09.16 Xiaomi・Redmi・POCO
iPhone iPhone 13シリーズ登場で値下げ、値上げ、販売終了した旧型iPhoneモデルの価格まとめ 昨晩発表された2021年最新iPhone、iPhone 13シリーズ。事前リーク通りのiPhone 13 mini、13、13 Pro、13 Pro Maxの4モデル展開で、発売を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。一方、新モデル... 2021.09.15 iPhone
Pixel Pixel 5aを買ってからリモコンが効かない?原因は近接センサーとの干渉の模様 最近、家のエアコンのリモコンが効かない・効きにくいという事例が発生。リモコンのバッテリーを交換しても効果なし。そんな中、Googleの最新スマートフォン、Pixel 5aのユーザーを中心に、家電のリモコンとの干渉問題が発生していることが判明... 2021.09.14 Pixel
Pixel 【訂正あり】Pixel 6/6 Proでは旧機能「アクティブエッジ」が復活の模様 これまでの有力情報では10月19日発表、10月28日発売が濃厚となっている新型Pixel、Pixel 6およびPixel 6 Pro。外観やTensorチップ搭載といった一部情報はすでに公式に明らかにされていますが、細かなスペック・機能につ... 2021.09.14 Pixel
Xperia ちょっと意外?Xperia 1 IIIの購入者、海外では約4割が「初めてのXperia」 欧州や米国でもようやく出荷が始まったXperia 1 III。この最新Xperiaの購入者の「内訳」について、ちょっと興味深いアンケートが発見されました。以下はReddit上に投稿されていたアンケート:Xperia 1 IIIのオーナーを対... 2021.09.13 Xperia
Galaxy Galaxy S22 Plusのベンチスコアが初発見、Exynoss 2200の性能は「省電力モード」でSD888並みか 来年初めに発表、リリースされることが予想されているサムスンの次世代フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。そして同シリーズの一部の国・地域向けモデル搭載されることとなる同社の自社製新型チップがExynos 2200です。そして今回、こ... 2021.09.13 Galaxy
Pixel Pixel 6 Proのベンチマークスコアが初スポット、Google自社製「Tensor」チップは期待外れの性能? Google初の自社製チップ、「Tensor」を搭載し、今のところの情報では10月後半にリリースされそうな最新Pixel、Pixel 6およびPixel 6 Pro。今回、上位モデルのPixel 6 Proのものとされるベンチマークスコアが... 2021.09.12 Pixel
Android スナドラ695? 144Hz駆動対応の新型ミッドレンジ向けチップについてのリーク情報 クアルコムの次世代チップ、と言えば来年の大半のハイエンドモデルに搭載されることとなる最上位チップ、Snapdragon 898 (仮称)が話題の中心。しかし今回、同社の次世代ミッドレンジ向けチップについて興味深い最新情報がリークされていまし... 2021.09.12 Android