スポンサーリンク
Galaxy

サムスン、「Galaxy Buds3 FE」を正式発表 空間オーディオとGalaxy AIを備えたコスパモデル

サムスンは8月18日、新型ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds3 FE」を正式に発表しました。2023年に登場した「Galaxy Buds FE」の後継モデルで、最新技術を取り入れながらも手に取りやすい価格を実現したエントリー向けモデ...
iPhone

iPhone 17向け「Liquid Silicone」ケースの存在が浮上 純正でストラップ対応か

この秋に発表が見込まれるiPhone 17シリーズにあわせて、Appleが新たな公式ケースを準備している可能性が浮上しました。リーカーによると、新たに「Liquid Silicone(リキッドシリコン)」と呼ばれるケースが登場し、純正では初...
Galaxy

サムスン「Galaxy Tab S10 Lite」詳細スペックと価格が流出、年内発表へ

サムスンが年内に投入予定の新型タブレット「Galaxy Tab S10 Lite」の仕様や価格がリークされました。プレミアムモデルの「Galaxy Tab S11」シリーズと並行して展開される予定で、より手の届きやすいミドルレンジモデルとし...
Pixel

Google Pixel 10シリーズとPixel Watch 4、欧州・メキシコでの価格が判明

グーグルは今週の発表イベントで「Pixel 10」シリーズと「Pixel Watch 4」を正式に発表する予定ですが、それに先立ち、欧州とメキシコでの価格情報が流出しました。特にメキシコでは、これが初めてのPixelシリーズ公式展開となり注...
iPhone

iPhone 17eの主要仕様がリーク、新デザインとA19チップを搭載へ

今年2月に発売された「iPhone 16e」に続き、アップルは来春にも「iPhone 17e」を投入する見込みであることが明らかになりました。中国からの最新リークによれば、その主要スペックの一部が判明しています。6.1インチ有機ELディスプ...
Pixel

グーグル新製品イベント直前、67W充電器や新アクセサリーの価格が判明

グーグルの「Pixel 10」シリーズ発表まであと数日というタイミングで、またしても未発表情報が明らかになりました。小売店の製品リストから、新しい充電器や周辺機器の存在と価格が流出しています。新登場「67Wデュアルポート充電器」昨年のPix...
Androidスマホのベンチマークスコア

Pixel 10 Pro XLのAnTuTuスコア判明、Tensor G5で大幅性能向上

Googleが今秋に発表予定とみられる Pixel 10 Pro XL のベンチマークスコアが、X(旧Twitter)上でリークされました。著名リーカーの Sudhanshu Ambhore 氏が共有した情報によると、新搭載の Tensor...
AQUOS

AQUOS sense10の発売時期がケースメーカのサイトからリーク、デザインは前モデルを踏襲か

シャープの次世代ミッドレンジモデル、AQUOS sense10。今年後半の主力機種となることが予想されていますが、今回、同モデルの発売時期について興味深い情報が発見されました。AQUOS sense10のリリースはほぼ例年通りか以下は大手ス...
Xperia

Xperia 1 VII、海外有名サイトが辛辣評価「高すぎるのに凡庸」

ソニーの最新フラッグシップスマートフォン 「Xperia 1 VII」 に対し、海外の著名メディア Android Authority が厳しいレビューを公開しました。記事では「素晴らしい部分もあるが、価格に見合う完成度ではない」とし、辛辣...
Android 16

ASUS、ROG Phone 9シリーズ向けに「Android 16 ベータプログラム」を開始

ASUSは8月18日、同社の最新ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 9」および「ROG Phone 9 Pro」を対象に、グローバル市場でAndroid 16のベータテストプログラムを正式に開始したと発表しました。世界で広がるAn...
Android

Meizu 22、初のカメラサンプル公開 ─ 新デザインの背面も流出

カメラ性能の一端が明らかにMeizuは今月、中国で次期フラッグシップ「Meizu 22」を発表することを正式に認めています。そんな中、同社CEOの黄志攀氏が同モデルで撮影した公式カメラサンプルを公開しました。さらに、背面デザインを写した実機...
Xiaomi・Redmi・POCO

Redmi Note 15 Pro+、8月21日に正式発表 ─ デザインと耐久性の詳細も公開

発表日が公式に決定Xiaomiは8月18日、中国版公式SNS「Weibo」で新モデル「Redmi Note 15 Pro+」を8月21日に発表すると明らかにしました。今回はPro+の発表が中心とされていますが、同日に「Redmi Note ...
Android

Redmi Note 15 Pro+、Snapdragon 7s Gen 4を搭載か ─ Geekbenchに登場

Geekbenchに正体不明の端末が出現Xiaomiの人気ミドルレンジ「Redmi Note」シリーズが、まもなく大きな刷新を迎えるようです。次期モデルとされる「Redmi Note 15 Pro+」がベンチマークサイトGeekbenchに...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi、次期「Xiaomi 16シリーズ」を予告 ─ コンパクトなProモデル投入か

創業14周年で示された新たな方向性Xiaomiは創業14周年を迎え、同社社長のルー・ウェイビン氏がこれまでの代表的なスマートフォンを振り返る記念動画を公開しました。そのラストで触れられたのが、次期フラッグシップ「Xiaomi 16シリーズ」...
Pixel

Pixel 10、AIで“できること”が進化 ─ Super Res ZoomやAdd Meを先行公開

スマートフォンにおけるキーワードとして、いま最も注目されているのが「AI」です。各社が独自のアプローチでAIを活用しようとしていますが、その中でもGoogleは先行して存在感を示しています。来週の「Made by Google」イベントで発...
スポンサーリンク