OnePlus、新モデル「OnePlus Ace 6」発表 ─ Snapdragon 8 Eliteと7,800mAhバッテリーを搭載

OnePlusは、中国市場向けに新型フラッグシップスマートフォン「OnePlus Ace 6」を正式発表しました。同社の最新モデル「OnePlus 15」と同時にお披露目された本機は、圧倒的な性能とゲーミング体験を両立したハイエンドモデルとして位置づけられています。


大画面・高リフレッシュレートのAMOLEDディスプレイ

OnePlus Ace 6は、6.83インチ・1.5K解像度のAMOLEDディスプレイを搭載。最大165Hzのリフレッシュレートに対応し、状況に応じて60/90/120/144/165Hzの間で自動的に切り替わるインテリジェントスイッチ機能を備えています。

さらに、次世代の**「Bright Eye Protection」**技術を採用しており、視認性を保ちながら目の負担を軽減。中国の「リトルゴールドラベル」認証も取得しており、長時間の使用にも配慮された設計となっています。


Snapdragon 8 Eliteと独自ゲーミングチップを搭載

心臓部には最新のSnapdragon 8 Elite(3nmプロセス)を採用。最大16GBのLPDDR5Xメモリ最大1TBのUFS 4.1ストレージを組み合わせ、現行スマートフォンの中でもトップクラスの処理性能を実現しています。

さらに、新開発の**「Wind Chip Gaming Core」**を搭載することで、165Hzのフルフレーム描画を安定して維持し、クラス最高レベルの低フレーム落ち抑制を実現。複数ウィンドウ表示でもスムーズな動作が期待できます。


高い耐久性と冷却性能

OnePlus Ace 6は、ゲーミング中の熱対策として**「Glacier Cooling System」**を採用。筐体内部の熱を効率的に逃がし、高負荷状態でも安定したパフォーマンスを維持します。

また、防塵・防水性能もIP66/68/69/69Kと非常に高く、あらゆる環境下での使用に耐える仕様です。超音波式指紋センサーや**「Rain Touch」**(水滴が画面についていても操作できる機能)にも対応しており、日常使いにも強い万能設計となっています。


カメラとオーディオにも抜かりなし

カメラ構成は、ソニー製5,000万画素メインカメラ(OIS対応)と800万画素超広角カメラのデュアル仕様。フロントカメラは1,600万画素で、4K/60fpsの動画撮影にも対応しています。

さらに、X軸リニアモーターによる高精度なバイブレーション、デュアルステレオスピーカーNFC赤外線リモコン機能も搭載。エンタメから日常まで幅広く活躍します。


7,800mAh大容量バッテリーと120W急速充電

最大の魅力はやはり電池持ちです。7,800mAhの超大容量バッテリーを内蔵し、120W SuperVOOC急速充電に対応。約16分で50%まで充電でき、わずか10分で3時間以上のゲームプレイが可能とされています。

また、Bypass PowerIn-Game Recharge機能により、ゲーム中の充電による発熱や遅延を最小限に抑えています。


高級感あるデザインとカラーバリエーション

筐体は、OnePlus 15と同様のメタルキューブデザインを採用。背面には繊細なグラデーション加工を施したシルクガラス仕上げが用いられ、カラーはCompetitive Black/Flash White/Quicksilverの3色展開となります。


高性能なプロセッサと冷却性能、そして8,000mAhに迫る大容量バッテリーを備えたOnePlus Ace 6は、まさに“ゲーミングフラッグシップ”と呼ぶにふさわしい仕上がりです。従来機を凌ぐスペックと堅牢な設計で、OnePlusが再び中国市場で存在感を高める一台となりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Oppo
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク