
ゲーミングスマートフォンで知られるRedMagicが、最新シリーズ「RedMagic 11 Pro」を10月17日14時30分(中国時間)に正式発表します。ラインナップは「RedMagic 11 Pro」と「RedMagic 11 Pro+」の2機種構成となる見込みで、発売前に公式から外観デザインやカラーバリエーション、主要機能の一部が先行公開されました。
透明デザインモデルを含む4色展開

RedMagic 11 Proシリーズは、「Transparent Deuterium Silver Wing(透明シルバーウィング)」「Transparent Deuterium Dark Night(透明ダークナイト)」「Dark Knight(ダークナイト)」「Silver Wing(シルバーウィング)」の全4色が用意されます。特に注目なのが透明モデル2種で、背面には青い冷却液が循環するウォーターリング構造を採用しており、内部メカが透けて見える独特のデザインが印象的です。

本体側面には音量ボタンと電源ボタンを配置し、その下には冷却ファンの起動用とみられる赤いスイッチを備えています。背面カメラは縦並びではなく、各センサーが独立して配置されており、メカニカルながらも洗練された印象を与えます。
24,000rpmの冷却ファンを搭載

RedMagic 11 Proシリーズには、独自開発の冷却機構「Yufeng 4.0」アクティブファンが搭載されます。このファンは最大24,000rpmで回転し、空気を効率よく流す「ウォーターフォール型エアダクト」構造を採用。IPX8相当の防水性能も備え、長時間の高負荷ゲーミングにも耐えうる冷却能力を実現しています。さらに、同社によるとこの冷却技術は7年にわたる研究開発と40以上の特許をもとに完成したものだといいます。

中国市場での正式発表まであとわずか。これまでのRedMagicシリーズ同様、パフォーマンスだけでなく、デザイン面でも強烈な個性を打ち出すことになりそうです。