クアルコムがミッドレンジ向け4チップ、Snapdragon 778G+、695、480+、680を一挙発表

クアルコムが先ほど、ミッドレンジ向け4つのミッドレンジ向けチップを発表しました。

  • Qualcomm Snapdragon 778G+ 5G
  • Qualcomm Snapdragon 695 5G
  • Qualcomm Snapdragon 480+ 5G
  • Qualcomm Snapdragon 680 4G

Snapdragon 778G+ 5Gのスペックと性能

Snapdragon 778G+ 5Gは今年中盤にリリースされた6nmプロセスチップ、Snapdragon 778Gのアップグレード版で、無印のSD778は国内では今のところモトローラの最新モデル、motorola Edge 20に搭載されています。

一方、今回のSnapdragon 778G+はSD778GからGPUとCPU性能がブーストされているとのことですが、CPUの最大クロックスピードについては2.4GHz→2.5GHzにクロックアップされているだけ。
よって、性能面での向上幅はそれほど大きくないと思われます。

Qualcomm Snapdragon 695 5Gのスペックと性能

Snapdragon 695 5GについてはXperia 10 IIIやAQUOS sense5Gなどに搭載のSD690の後継チップという位置づけ。

CPUのクロックスピードは2GHzから2.2GHzに大幅アップし、GPUもSnapdragon 690のAdreno 619Lから、より優れたAdreno 619に変更。クアルコムの発表によると、これらのアップグレードによりCPU性能は15%、GPU性能は30%アップしたとのことです。

Bluetoothのサポートも旧チップの5.1から5.2にアップグレードされ、製造プロセスも旧チップの8nmから6nmデザインに変更されています。

また、Snapdragon 695は最大108MPの写真撮影、13MPのトリプルカメラ、25MP+13MPのデュアルカメラ、120fps/720pのスローモーションをサポート。

さらにSnapdragon X51モデム、FHD以上の解像度で120Hzのリフレッシュレート、Wi-Fi 6、Quick Charge 4+もサポートしています。

Qualcomm Snapdragon 480+ 5Gのスペックと性能

Snapdragon 480 Plusは、arrows WeやRedmi 10 JEといったモデルに搭載されているSnapdragon 480を若干改良したチップ。

Kryo 460 CPUコアとAdeno 619 GPUを搭載した8nmチップであることに変わりはありませんが、前モデルよりもCPUとGPUのパフォーマンスが向上しているとのことです。

また、このチップセットは、手頃な価格の5G携帯電話向けに設計されており、5GモデムRFシステム「Snapdragon X51」、ピークリフレッシュレート120HzのFHD+ディスプレイのサポート、ISP「Spectra 345」、「QC4+」のサポートなどを備えています。

今後、HMD Global社、Honor社、Motorola社、OPPO社、Vivo社、Xiaomi社から、これらのSoCを搭載した新しいデバイスが発表されることを期待しています。これらの新しいモバイルプラットフォームの詳細については、上記のリンクをクリックして、それぞれの製品ページをご覧ください。

Qualcomm Snapdragon 680のスペックと性能

Snapdragon 680は今回発表されたチップの中で、唯一の5G「非対応」の4G SoC。
位置づけとしてはSnapdragon 665チップセットの後継チップとなるようです。

ただ、Snapdragon 680の性能はSD665から大きく変化はない模様。
クアルコムのKryo 265 CPUコアをベースに、Adreno 610 GPU、napdragon X11 LTE modem、FastConnect 6100 Subsystem、Spectra 246 ISP、QC3サポートを搭載しています。

ソース:Qualcomm

Androidスマホ全般
スマホダイジェストをフォローする
IIJmio(みおふぉん)

コメント