au、Android 16アップデート対象機種を発表 Xperia最新3モデルを含む幅広いラインナップ

KDDI(au)は2025年8月、Android 16へのOSアップデートを提供予定の機種リストを公開しました。今回の対象にはソニーの最新モデル「Xperia 1 VII」や「Xperia 10 VII」をはじめ、多くのメーカーのフラッグシップやミッドレンジ端末が含まれています。

Xperiaシリーズも最新OS対応へ

ソニー製端末としては、2024年モデルの「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」に加え、最新の「Xperia 1 VII」がリスト入り。最新OSによるUI改善やセキュリティ強化が期待されます。

他メーカーの主な対象機種

アップデート対象はXperiaに限らず、Google Pixelシリーズ、Galaxyシリーズ、AQUOS、OPPO、Xiaomiなど幅広くカバーされています。特にGalaxyはS22から最新のS25シリーズまでを含み、PixelもPixel 6からPixel 9 Pro Foldまで対応と、ハイエンドからミッドレンジまで多彩です。


Android 16アップデート対象機種一覧(2025年8月時点)

FCNT

  • arrows We2

Google

  • Pixel 6 / 6a / 7 / 7 Pro / 7a
  • Pixel Fold
  • Pixel 8 / 8 Pro / 8a
  • Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL / 9 Pro Fold / 9a

京セラ

  • DIGNO Tab2 5G
  • Basio active3

OPPO

  • OPPO Reno13 A

Samsung

  • Galaxy S22 / S22 Ultra / S23 / S23 Ultra / S23 FE / S24 / S24 Ultra / S24 FE / S25 / S25 Ultra
  • Galaxy A53 5G / A54 5G / A55 5G / A25 5G
  • Galaxy Z Fold4 / Z Flip4 / Z Fold5 / Z Flip5 / Z Fold6 / Z Flip6
  • Galaxy Tab S9 FE+ 5G

SHARP

  • AQUOS sense8 / wish4 / sense9

Sony

  • Xperia 1 VI
  • Xperia 10 VI
  • Xperia 1 VII

Xiaomi

  • Redmi Note 13 Pro 5G
  • Xiaomi 14T

各機種のアップデート開始時期や詳細は、準備が整い次第au公式サイトで案内される予定です。Android 16はパフォーマンスやセキュリティ面の向上が見込まれ、対象端末のユーザーにとっては大きなアップデートとなりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AndroidAndroid 16Xperia
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク