Nothing Phone (3)向けAndroid 16ベースの「Nothing OS 4.0」ベータ版が8月に登場

Android 16ベースの次期OSが先行テスト可能に

Nothingは、同社の最新スマートフォン「Phone (3)」向けに、Android 16をベースとした新バージョン「Nothing OS 4.0」のクローズドベータプログラムを8月に開始することを発表しました。

クローズドベータの参加受付が開始

このベータプログラムは、Nothingの公式フォーラム上で告知されたもので、参加希望者は専用フォームから応募する形となります。選ばれたユーザーには、8月第1週中にNothingから直接連絡が届く予定です。

なお、参加受付の締め切りは8月3日で、それ以降1週間以内に最初のビルドが提供される見込みです。

新UIとAndroid 16の標準機能を統合

今回の「Nothing OS 4.0」ベータ版では、Android 16の新機能に加え、より一貫性のあるユーザーインターフェースの実現に向けた新しいデザインシステムの導入が行われるとのことです。

Nothing側は具体的な新機能の内容についてはまだ明かしていないものの、「今後のUI改善の土台を築くアップデートになる」としています。

ベータプログラムは9月初旬まで実施

今回のクローズドベータプログラムは、9月初旬まで継続される予定です。その後、正式版のNothing OS 4.0がより広く一般公開されることが予想されます。

Nothing Phone (3)ユーザーにとっては、次期Android体験をひと足早く試せる貴重なチャンスとなりそうです。興味のある方は、Nothing公式コミュニティでの詳細をチェックしてみるとよいでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android 16Nothing/CMF Phone
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク