Galaxy Z Fold 8の開発がすでに進行中──サムスン幹部が明言、Fold 7の特別版にも言及

Samsungがついに最新の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold 7」を発表しましたが、その裏で次期モデル「Galaxy Z Fold 8」の開発がすでにスタートしていることが明らかになりました。意外なことではないものの、メーカーがこのタイミングで正式に認めるのは珍しいケースです。


Fold 7の特別版について問われた場で発言

今回の発言は、Samsung南アフリカの幹部がインタビューに応じた際に飛び出したものです。質問の内容は、昨年限定的に発売された「Galaxy Z Fold 6 Special Edition」の流れを汲む、Fold 7の特別モデルが登場するかどうかというものでした。

この幹部は、「可能性はある。市場に必要性があるかどうかを検討しながら判断していく」と答えたうえで、次のように続けました。

「Fold 8はすでに設計段階に入っている」

この発言により、SamsungがFoldシリーズの次世代モデルにすでに取りかかっていることが公式に認められた形です。


想定内だが異例の早期言及

スマートフォン業界では、現行機種の発売前から次期モデルの開発が始まっていることは一般的です。とはいえ、企業側がその事実を明言するのは非常にまれです。多くの場合、正式発表までは沈黙を貫くのが常套手段ですが、今回Samsungの幹部が明かしたことで、Fold 8の存在が早くも話題となりそうです。


中国市場向けのWシリーズとも関係か

この情報が出る少し前には、中国の認証機関「3C」に「Samsung W26」というモデルが登録されたという報道もありました。これは昨年の「Galaxy Z Fold 6 Special Edition」にあたる「W25」の後継と見られています。

ただし、Samsungは以前から中国市場向けにWシリーズとしてFold系端末を展開しており、外観や仕様を一部変更したモデルを投入してきた経緯があります。そのため、この「W26」がFold 7の特別版であるとは限らず、あくまで中国専用の派生モデルである可能性も否定できません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Galaxy
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク