
Motorolaが新たなGシリーズスマートフォンを準備中と見られます。最新の「Edge」や「Razr」シリーズの発表に続き、今度は「Moto G86」と「Moto G56」とみられる未発表モデルが、各国の認証機関で相次いで確認されました。複数の認証情報からは、仕様や外観の一部も明らかになっています。
「Moto G86 5G」、バッテリー容量と高速充電に注目
米FCC(連邦通信委員会)に提出された情報によると、型番「XT2527-1」のMotorola端末が確認されており、これは「Moto G86 5G」と推定されています。

この端末は、5G/4G LTE/Bluetooth/デュアルバンドWi-Fi/おそらくNFCにも対応すると見られており、通信性能は十分。さらに、UL SolutionsおよびTUV Rheinlandの認証情報から、バッテリー容量と充電性能も判明しています。
- バッテリー:5,100mAh(定格容量)。これは前モデル「Moto G85」の5,000mAhからわずかに増量されています。
- 充電速度:33Wの急速充電に対応(アダプター型番MC-331L/MC-337L)。
デザインに関しても、先日リークされたレンダリング画像により、筐体カラーは「ゴールデン」「コズミック」「レッド」「スペルバウンド」の4色展開になる可能性が示されています。価格はヨーロッパで約330ユーロと予想されており、ミドルレンジ帯ながらもプレミアム感のある仕上がりとなりそうです。
「Moto G56」は丸みを帯びたフレームとトリプルカメラ構成
一方、台湾のNCC(国家通訊傳播委員会)では、別のMotorola端末「XT2529-2」が確認されており、これは「Moto G56」とされています。

NCC認証では、端末の実機画像も掲載されており、外観の特徴が明らかになっています。
- カラー:グリーンとブルーの2色
- 背面構造:トリプルカメラ+LEDフラッシュ
- フレーム:フラット形状で、エッジはラウンド加工
- 前面:中央パンチホール式のインカメラ
- ポート類:USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック、スピーカーを底面に配置
さらに、付属の33W充電器や、同じく5,100mAhのバッテリーも画像から確認できます。
先日流出したスペック情報によれば、Moto G56は以下のような構成が予想されています:
- ディスプレイ:6.72インチ FHD+
- チップセット:MediaTek Dimensity 7060
- カメラ構成:背面50MP(Sony製)/前面32MP
- 防水防塵性能:IP69等級
- 価格:ヨーロッパで約250ユーロ(約24,000円)
MotorolaのGシリーズは、コストパフォーマンスに優れた端末として人気を集めてきました。今回認証を通過したとされる「Moto G86」および「Moto G56」は、スペックやデザインから見ても着実な進化が感じられます。正式発表はまだですが、各国での認証通過が続くことから、リリースは目前と見て間違いなさそうです。今後の続報に注目が集まります。