ソニー、Xperia 1 VIIで「Walkman」ブランドを復活か

少し前に、Xperia 1 VIIの望遠カメラに関する新たなリーク情報が登場し、センサーサイズが1/2.0インチに拡大される可能性があると報じられました。

そして今回、同じリーク元であるspektykles氏が、新たに「Walkman」に関する情報を示唆しました。

Xperia 1 VIIにWalkmanブランドが復活?

spektykles氏のReddit上での投稿によると、次世代Xperiaには「Walkmanブランドが冠される可能性」や「Walkmanと関連した何らかの機能が実装される可能性」があるとのことです。

少し前にソニーが新型ポータブル音楽プレーヤーを近々リリースする予定はない、というかなり信頼性の高い情報が出てきたばかりなので、今回の情報が音楽プレーヤー単体としての新型Walkmanを示唆しているものでないことはほぼ確実。

よって、具体的には、

  • Walkmanブランドを冠したXperiaスマートフォンが登場する可能性
  • 現在のAndroid Walkman DAP(デジタルオーディオプレーヤー)に搭載されている「カセットスクリーンセーバー」や「Walkmanプレイヤーアプリ」が搭載される可能性

といった情報が浮上しています。

XperiaシリーズとWalkmanの関係

ソニーはこれまでにもWalkmanの音響技術をXperiaに活用してきましたが、正式に「Walkmanブランド」としてXperiaがリリースされたことはありません。しかし、近年のオーディオブームの中で、音質にこだわるユーザー向けに「高音質スマートフォン」としてXperiaが再び注目される可能性は十分にあります。

Reddit上では、「もし本当にWalkman機能が搭載されるなら、即購入する」という声や、「単なるアプリ搭載ではなく、DAC(デジタル・アナログ・コンバーター)などのハードウェア面での強化を期待したい」といった意見が寄せられています。

実際に搭載される可能性は?

今回の情報はあくまでリーク段階のものであり、Xperia 1 VIIが実際にWalkmanブランドを冠するかどうかは不明です。しかし、過去にソニーがXperiaにおいてオーディオ性能を重視してきたことを考えれば、何らかの形でWalkmanの要素が取り入れられる可能性は十分にあります。

今後のさらなるリーク情報や公式発表に注目したいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
XperiaXperia 1 VII
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク