スポンサーリンク
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 11 Proの派生機種、アップグレード版Snapdragon Gen 1、SM8475搭載でリリースとのリーク情報

シャオミの最新フラッグシップ、Xiaomi 11シリーズ。近々グローバル版も発表されることが確実視されている同シリーズですが、今回、その上位モデル「Xiaomi 11 Pro」にチップセットをアップグレードした派生機種が存在するという情報が...
Motorola/moto

モトローラ「Frontier 22」の画像とスペックがリーク、初の200MPカメラ+Snapdragon 8 Gen1+を搭載

昨年12月に中国で発売されたSnapdragon 8 Gen 1チップ搭載の「Edge X30」のリバージョンを、海外市場向けにまもなく発表する予定のモトローラ。しかし今回、同社が今年後半に「Frontier 22」と呼ばれる別のフラッグシ...
Xperia

XperiaではAndroid 12の「不人気仕様」WiFi設定の改悪を回避可能、ただし要初期化

Googleの最新OS、Android 12。ここ最近のAndroid OSアップデートの中ではUIにも最もメジャーな変更が加えられてOSといって良いと思います。そのため、変更点については好意的に受け止められているものもある一方で、改悪とし...
Xperia

ソニー、次期Xperiaでカメラ位置の再移動を検討中か 中央?それとも左寄り?

ソニーモバイルが次世代以降の新型Xperiaでカメラ周りのデザイン、もしくはカメラ位置を変更する可能性がでてきました。以下はソニー中国がXperia公式アカウントからWeibo上に投稿していたもの。Xperiaスマートフォンのカメラ位置につ...
Pixel

折り畳み式「Pixel Notepad」の価格がリーク! 高いけど安い?

先日公式名称がリークされたGoogleのPixelシリーズ初となる折り畳み式スマートフォン、Pixel Notepad。一時はキャンセルされたという情報も出回りましたが、今のところ開発は進んでいるようで、今年中のリリースが濃厚と言われていま...
Galaxy

Dimensity 9000がサムスンGalaxyにも搭載、でもどういう位置づけに?

先ほど、同チップセットのベンチマーク上の性能がSnapdragon 8 Gen1やExynos 2200を大きく上回る、という件についてお伝えしました。そして今回、このDimensity 9000を搭載してリリースされる新型スマートフォンに...
AQUOS

OCNモバイルでAQUOS sense6 6GB/128GBが過去最安値、MNPで2万円ポッキリ

格安SIMのOCNモバイルの1月第2弾の割引キャンペーンが始まりました。今回は無条件ではこれといった目玉機種はないようですが、シャープの最新ミッドレンジ、AQUOS sense6に関してはMNP限定ではありますが、過去最安値となっていること...
Android

考察:ドコモがAndroid OSアプデサポートを変更した可能性、ミッドレンジも「2回」が基本に?

Googleの最新OS、Android 12。海外ではXperia 1 IIIや5 IIIなどにもアップデート提供が開始されていますが、国内モデルで正式に提供が開始されているのはまだPixelシリーズのみ(多分)。一方、ドコモは昨年の10月...
Motorola/moto

Moto Edge 30 ProとMoto Edge X30は異なるスペック、画面下指紋センサー、パンチホール採用

「世界初」のSnapdragon 8 Gen1搭載モデルとして昨年末に中国で発売されたモトローラのフラッグシップモデル、Moto Edge X30。同モデルについては以前より、グローバル版が展開されることも確実視されており、これまでの情報で...
Android

Snapdragon 8 Gen1やExynos 2200よりも「1世代分」優秀!Dimensity 9000のベンチマーク性能

2022年のハイエンドAndroidスマホに搭載されるチップセット、といえばQualcommのSnapdraon 8 Gen1、MediatekのDimensity 9000、そしてSamsungのExynos 2200。今回、これら3チッ...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xperiaと同じ不具合?Xiaomi Mi 11 Liteでも指紋認証が消える現象が増加中

小米(シャオミ)のアッパーミドル機種、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。Snapdragon 780搭載で2021年リリースのミッドレンジの中でスペック上でのコスパは間違いなくトップクラスながら、一部でゲーム動作に問題があるといった...
Xiaomi・Redmi・POCO

Snapdragon 7 Gen1搭載モデルも!Xiaomiの未発表モデルのコード名が大量リーク

Snapdragon 8 Gen1搭載のXiaomi 12/12 Proをリリースし、今月末にはRedmi Note 11シリーズをグローバル発表するなど、相変わらず積極的な機種展開をしている小米(シャオミ)。そんなXiaomiですが、今回...
Android

Xperia 1 III/5IIIが再値下げで最安値更新!Xperia Pro-Iはとうとう15万円台に

海外SIMフリースマートフォンのショップとして私の中で株急上昇中の野木亜堂本店。すべてのモデルをチェックしているわけではありませんが、最近では低価格で定評のあるEXPANSYSでの価格を下回るケースも多くあります。そんな中、Snapdrag...
Xperia

次期Xperiaにはダイナミックカラー搭載?Android 12Lリリースのタイミングとの噂

先日、Android 12にアップデートされたXperia 1 IIIやXperia 5 IIIでは同OSの目玉機能の一つ、「ダイナミックカラー」に対応していない、という件についてお伝えしました。これについては残念がる声もあれば「別に要らな...
Android

Googleの音声サービスのアプデが永遠に終わらない不具合と対処法

ここ1週間くらいでしょうか、「Googleの音声サービス」というアプリのアップデート通知が出現するものの「待機中」のままでアップデートが完了しない、という不具合が大量に発生しているようです。このアプリ、通知状では「Googeの音声サービス」...
スポンサーリンク