Xiaomi 17 Ultra実機と思われる画像が流出 ─ 専用カメラキット付き、カメラは3眼構成に?

次期フラッグシップと目される Xiaomi 17 Ultra の外観が、正式発表前にリークされた可能性があります。写真は、外付けアクセサリーとして提供される「Photography Kit」とセットになっており、ブラックとシルバーの2色が確認できます。今回のリークは、Xのリーカー Kacper Skrzypek氏 による投稿をきっかけに広まりました。

大型円形カメラリングは継続、ただしカメラは“3眼”に?

公開された画像では、17 Ultraが従来モデルよりも背面カーブが滑らかになったように見えるほか、特徴的な巨大カメラモジュールは健在です。しかし注目すべきは、搭載するカメラ数が 3基のみ に見える点。

これまで「4カメ構成になる」という噂もあったため、今回の画像が本物だとすると方向性が変わった可能性があります。中央には大型の潜望鏡型望遠カメラが確認でき、構成は Vivo X200 Ultra などと同様の“主役級望遠”を中心とした設計になると推測されています。

専用「Photography Kit」も存在、シャッター操作やグリップ性能向上に期待

画像からは、別売りアクセサリーとみられる専用グリップが装着されているのも確認できます。物理シャッターボタンやズームリングのようなダイヤルも搭載しているようで、スマホ本体をカメラライクに運用できるオプションになる可能性が高いでしょう。

このアクセサリーがセット販売となるのか、別売りなのかは不明ですが、Xiaomiが17 Ultraのカメラ性能に強い自信を持っていることがうかがえます。

発表は年明けか、国内登場は遅れる可能性も

17 Ultraは、本国での正式発表が 約1カ月以内 に迫っているとみられています。ただし、グローバル販売は例年通り 来年初頭〜3月ごろ になる可能性が高いとの見方もあります。

まだ“確定”ではないが、期待はさらに高まる

今回のリークが確定情報とは限りません。しかし、Skrzypek氏は過去にも複数の信憑性の高い情報を的中させており、無視できるものではないと言えるでしょう。

カメラ性能を武器にしたスマートフォン戦争は、XiaomiとVivoの一騎打ちへ──。Xiaomi 17 Ultraは、2025年のモバイルカメラ市場の主役候補として、早くも注目を集め始めています。

ソース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Xiaomi・Redmi・POCO
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク