IIJmio、Xiaomi 15T Proを急遽再販 在庫僅少も最安価格で注目集まる

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>

インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供するMVNOサービス「IIJmio」において、10月1日に発売されたばかりの「Xiaomi 15T Pro」がわずか1日で完売。その後、多くのユーザーからの要望を受け、IIJmioは10月2日、急遽在庫をかき集めて販売を再開しました。ただし、確保できた台数は初回販売時よりもさらに少なく、再び即完売となる可能性が高い状況です。

IIJmioが最安値を提示

Xiaomi 15Tシリーズは、今回の国内販売開始直後から高い注目を集めています。特にIIJmioでは、音声SIM(またはeSIM)のMNP転入と同時申し込みを条件とする「ハッピーオータムキャンペーン」を展開しており、のりかえ価格が市場最安となっています。

通常価格が税込109,800円(256GBモデル)の「Xiaomi 15T Pro」は、キャンペーン適用で一括79,800円まで値下げ。さらに512GBモデルも119,800円から84,800円へと割安に購入可能です。標準モデルの「Xiaomi 15T」も同様に値下げが行われ、49,800円から入手できるため、コストパフォーマンスを重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。

購入特典も用意

また、購入者特典として「Xiaomi 15T」にはRedmi Buds 6 Pro(ワイヤレスイヤホン)が、「Xiaomi 15T Pro」にはXiaomi ポータブルフォトプリンター Proが先着で提供される点も見逃せません。

販売は在庫次第で早期終了の可能性

IIJmioは公式Xアカウントで「再販分も数量は僅少」と注意を呼びかけており、入手を検討しているユーザーは早めの申し込みが推奨されます。なお、キャンペーン期間は11月20日までですが、人気モデルだけに在庫切れとなる可能性が高いとみられます。

今回の再販によって、IIJmioが引き続き「最安値で購入できる販売チャネル」として存在感を強める一方で、供給不足が今後の課題となりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Xiaomi・Redmi・POCO
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク