Pixelスマホで通話録音が動作している様子が初確認、実際の利用方法も判明

これまでPixelシリーズに搭載予定とされていた「通話録音」機能ですが、ついに実際に動作している映像が公開されました。Pixel 8 Proを使った画面収録動画によって、どのように録音が行われ、どのように保存・再生できるのかが明らかになっています。

インドのPixelユーザーが画面収録を公開

今回の映像を共有したのはインドのPixel 8 Proユーザー。同端末にAndroid 16 QPR1の安定版とベータ版のGoogle電話アプリを導入し、実際に通話録音を試した様子をTelegram経由で公開しました。

通話中の操作方法

動画では、まず通話録音の設定画面でオプションが有効になっていることを確認。その後、カスタマーサポートに発信し、通話中に「Call Assist」メニューから録音を開始しています。およそ10秒ほど通話したあとに通話を終了すると、履歴画面の通話項目内に「Call Recording」という項目が表示され、そこから音声の再生、共有、削除が可能になっていました。

対応端末と地域

通話録音機能はPixel 6以降のモデルで利用可能とされていますが、現時点で実際の利用報告はインドが中心です。他の地域での展開についてはまだ具体的な情報が出ていません。

今後の期待

PixelシリーズはAI機能や独自の通話支援機能が特徴ですが、今回の録音機能の実装はユーザーの利便性をさらに高めるものとなりそうです。インド以外の地域での提供開始や、正式版アプリへの統合がいつ行われるかに注目が集まります。

ソース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Pixel
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク